こんにちわ!
おひとり女子のためのせらぴすと、ニニコです。
2017年が明けて、もう10日が経っています!
はわー!鳥もバッサバッサ慌ててしまいそう!
そんな私ですが、2017年は年女にあたります。そして前厄です。
このブログも、開設してから1年が経ち、1ヶ月で25000回見ていただいています(16年12月偽りなく調べ)初めて来た方も、何度か見ていただいている方も、顔は見えずとも大感謝しています! ありがとうございます!
スポンサーリンク
2017年のおひとりさま女子の独身生活を笑おう
2015年にシングルになった私にとって、2年目の今年は変化の年かなーと直感。
今まで以上に、自分のこと、親のこと、将来のプランについて、イヤでも向き合っていく1年になるはず。
私が【わたし】の一番の味方です
回転寿司の回っているお皿を取るのも、自分の選択。
どんなにできるよー!と好きな人に言われても、最後に行動するのは自分自身。
悩んでやらない日々を「あのときやっておけば!」と後悔しないように、飛び込み台にスタンバイです。ひょえー。
ある女性コラムニストさんが
幸せを望むなら、毎日自分を褒めること。どんなときも自分の味方でいること。ノートをつくって、自分のいいろころを書いていくだけで、人生がうんと変わるわよ。(記事を無くしてしまったのでお名前が分からず)
責めるよりも、褒めたほうがやる気も結果も出ますよね。責められて伸びるのは、どエスのおじさんだけです!
今年の手帳は、自分を褒める書き込みを始めています!
失うものが多すぎた2016年から抜け出したい
昨年末に、大好きだった愛猫が虹の橋へ旅立ちました。
実は、1年前にも同じことがあり、ペットロスによる母親の物忘れが心配。兄弟がおらず、親戚とも疎遠なので地域のこと、お金のこと届けのことなど、離婚したことを一番悔やむのはここかもしれません。
[amazonjs asin=”4838750439″ locale=”JP” title=”クロワッサン特別編集 親を看取る (マガジンハウスムック)”]
↑買おう
そして、集中するものが、アイドルからブログやマーケティングになったことで、疎遠になる友人もいました。離れていったものを追いかけると、自分が一番体力を消費するので追いかけないポリシーでいきます。
反面、飛び込みしたことで、とても素敵な出会いやご紹介もたくさんあり、身に余るほどの嬉しい日々を過ごしたのも事実!
助言や、自分の思いを熱く語れる、相談できる場ができたので、今年はもっと出会い増やしたいです!
スポンサーリンク
ブログをばびゅーんと飛び越えてリアル活動をします
独身女性は、世間でもマイナスイメージが強いです。
その中でも、キャリアを求めたり、落ち込んでしまったりしている、おひとりさま女子はきっとたくさんいます。私のように、誰にも言えないで、一人で勝手に答えを出してダメにならないように、サポートしたいです!そのための活動を今年は活発化!
定期的に会えるイベントはこちらです~!
- 上司の愚痴も、未来の見えない不安もちょっとだけ流せるかも・・・な【いろり女子なお茶会】
- 不倫ややりたくない婚活、人にいいずらい悩み・・・は【ヒミツのスカイプ】
- アラフォー女子にはカワイイが足りてない!・・・【はるさん主催♡アイシングクッキー教室でホルモンスイッチON(不定期開催)】
- 自分の長所や魅力が全くわからず転職不能・・・【よし!まずは話してみよう!】
会って話を聞くだけで終わらない
あれ? セラピストなのに、なんか変な感じ?と思った方。するどい!
ちゃんと、セラピストとしての活動もします。タイ式や、ボディケア、足裏や眼精疲労など、色々なお悩みに関わってきたので。ちゃーんとやります!
ココロとカラダの両方の「疲れた」をそっとほどくケア・・・【たったひとつのオーダーメイドボディケア】
私のブログ友達さんは、いまでも「よかったですよ~」と言ってくれます。うれしや~!
会って話を聞くだけで終わらない・・・
マッサージだけでは終わらない・・・
湯たんぽセラピストを目指していきます!
※あったかいし、活用できるし、なんとなく良い~って存在※
2017年もよろしくおねがいします
内なる目標は色々あるのですが、それは引き寄せ手帳に書いてあるので、叶うまで秘密のあそこです。ふふふ。
手書きで伝わるきもちをアラフォー女子に伝えます!
そして月イチでマンガをオトナレンタルするのも叶えます!
あとは、出会ったおひとり女子の人と、うっかり飲みにいって仲良くなります!(居酒屋大歓迎!)
夢を叶えるには、断言するのが良いと効いたことがあるので、断言してみました!
どうか、ひとつよろしくおねがいしますー!
おっと、私が今年もイチオシしていくのは、相変わらずのかわいい女子とTOKIOとV6とKinkiとラーメンズとアニメです。(最近は、ラストコップが好きすぎてヤバいです)
スポンサーリンク
コメント