今日ですね、Twitterの好きなフォロワッサンのツイートを見て打撃を受けました。
毎回悩むけど、ブログは日記を書いてもいいと思うんだよね。それも個性。有名人じゃないとゴミ記事だとか言われちゃうこともあるけど。
でも、日記読むのが好きな人、結構いるよ。
実際私もそうだし。
あんスタとかゲームとか、趣味について「好きーーー!」って叫んでるブログを読みたい。切実に。— ハル@オタク転妻 (@wataridori_459) June 11, 2020
そうそう!私がちょっと引っかかってたことを言ってくれた感じがして、思わずRTしてこっそりコメント(返信ありがとうございました。引用させていただきました!)
あ、そうだよな。日記でいいんだと膝をポーンと打って今になります。
辺境のアラフォーブログ、ちまちま日々のことを書きつつ時々商品紹介とかしてみよう。
お礼をしたいのにプレゼントが変
今日の帰りは、思い立ってプレゼントを買いにウロウロしていました。
ここ半月くらいは副業が忙しくて、ほぼ終電に乗り込んで帰宅するため最後のお客様には慌てて追い出し状態になることもあるのです。
先週は仲の良いお客さまに自宅付近まで送ってもらったので、なにかお礼を・・・お礼を・・・!と買ったものが変でした。
- 比内地鶏ラーメン
- うまい棒2本
- みかんスムージ―
- ぐるぐるもんじゃ
- 茎ワカメ
- 鎌倉紅谷のくるみっこ ←めっちゃ美味しかった!
- かつおぶしチップス
- 最中の皮(楽天スーパーセールで買った)
どんなセレクト・・・(汗)

Processed with VSCO with g3 preset
プレゼント贈るのは好きなんだけど、趣味が変だからどうしてもセレクトが変なことになるのよね。
さすがに誰でもコレを贈ることは無いけど、今回お礼をしたい方は多分面白がってくれる(と信じている)いやいや、これを出して「ニニコさん変な人だなぁ…スゥ」と引く空気になったら私の淡い想いも泡になって消えるだけです。灰。
選んでいる間は楽しいね。
ほんの30分くらいだったけど、その人のことを考えながら喜んでくれるのを(ウケてくれるのを)想像するのがワクワクする。そういえば、私にも誕プレくれるとか言っていた気がするなぁ。USBハブが来るらしいんだけど会社に使えるのだろうか…
本当は、もっと健康に良い物とかタンパク質っぽいのをプレゼントしたかったけど、お礼なのか賄いなのかワケワカメになってきて完全にオカン化しそうなのを取りやめてオヤツです。
体に気を使ってるのよという意味合いが全くない添加物とりまくりオヤツ。喜んでお願い。
本日もオタク
毎週日曜日に推しがドラマに出てるんだけど、もうさ…最前列で見れてこれでお布施払わなくていいの?って感じです。
そのあとのアフタートークで、黒シャツ来ててヒィィィぃぃ黒!黒!似合いますね!シャツ!って動揺してるのもあと数回だと思うと寂しいです。
私はメガネ男子が大好物なんだけど、こっそり過去のメガネ推し画像を入手しまして…ねぇ。サムネイルみるだけで体がボボボって萌えます。大変。
さ、寝よう。
コメント