おこんにちわ。
アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコです。
前回届いた、Anker Power Core13000ですが、今回は接続して使ってみたレビューを書きますね。
届いた時の箱とかは、こっちに書いてあるから読んでみてね。
安っぽくない!Anker Power Coreが届いたのでレビューするよ
現在、毎日通勤リュックに入れて持ち歩いております。はっきり言って重いです。
いやいや、ipadとかデジカメとか化粧品をリュックに詰め込みすぎだからなのか…
スポンサーリンク
モバイルバッテリーをAmazonで買いたい人はAnkerで得する
USBケーブルは1本、初期部品として梱包されています。
真っ黒。
右のケーブルがコンセント口に伸びる方、左はiPhone5Sにつなぐ方。
これがねー、硬くてなかなか入らん!スッといかんのじゃ!入り口が伸びて入りやすくなったりするものではないので、ずっとこのままです。
急いでいるときにストレスたまりそうな予感。
私だけの不良ならいいけど、製品の作りのような気もします。
(他のレビューサイトにはないから、やっぱり私だけなのかもしれません)
右下で光るのは、充電インジゲーター。
水色に近い色なので、そんなに邪魔になりません。
LEDにありがちねまぶしーーーー!ということもない。
バッテリーの充電は超長持ちします。
なんと!iphoneを4回充電できるから!
使わないでいるとバッテリーから自然に放電して、知らない間に0%なんてこともありますよねー。
満タン状態にして2週間以上持ち歩いていますが、今のところ問題なく満タン状態を維持しています。すげええええ。
スポンサーリンク
Ankerバッテリーは充電も早い!これなら緊急時もいいね
iPhone5Sを20%ほどから充電開始したところ、30分ほどで80%くらいまで復活していました。
50~80%までは急速充電しているのでかなりの速さです。
この後100%になるまではゆっくり充電してくのでもう30分程かかりましたが、満タンにするより急速に何%まで充電してくれるかが重要だと思うので、このスペックで問題ないですね
このとき、同時にiPhone4も充電していましたが問題なく充電できていました。USBが2つあることで、もう1個同時充電できるのが何よりうれしい!
中国製の安いバッテリーを買うならAnkerがおすすめ

kewei0219 / Pixabay
モバイル初心者なら、2000円台は買いでしょう!!
特に動画や、LINEゲームはオンラインゲームなので、充電をもりもり食っていきます。
充電器の容量で不安になるなら、絶対買いです。
付属のメッシュポーチには、ケーブルも入るようにゆとりがある作りだし、なにより本体のマット加工が安っぽさが全く感じられないの。
外で充電するときでも、スマートな印象を受けるし他のチープな中国産の危ない商品を低価格で買うならアンカー社のバッテリーでカッコよく決めたいよね!
Amazonならレビューも本格的だし、すぐに届くのでおすすめです。
ではではー!
スポンサーリンク
コメント