こんにちわ。
独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコです。
この度、わたくし・・・
お財布を買い換えました!
5年近く使った財布で、気に入っていたんですがとうとう危ない状態になってきてて・・・お金が出て行くでていく。
あああ〜〜〜と日銭暮らしの私は、危ないと思って楽天でポチっと買いました。
今日は、アラフォー独身女性のシンプルで、革の匂いがふんわりする高見えなお財布を買ったレビュー。そしてお財布の換え時の話もしています。
スポンサーリンク
風水や占いはどこまで信じる?節約と収入に合ったお財布はシンプルがいい

JESHOOTS / Pixabay
お財布を買いたい、そう思っていたのは秋口くらいからでした。
私がお財布を買うキッカケは、いつも同じことが原因になります。
それは・・・
財布のチャックが開いている
使い込んでくると、お財布のチャックが緩んでくるのは当たり前。
私の場合は、チェックを閉めたはずななのに、気づくと空いているという状態が何度もありました。
これを見た母から「お金が出て行く前兆だから、新しいのを買ったほうが良い」を言われたんです。会社員になってから何度かお財布を買い換えていますが、ほとんどこのチャンクやがま口の緩みが原因です。
ゆるむ=お金が出て行く
お金って現金だけではなくて、キャッシュカードと使ったり、身の回りでお金を使うような出来事(飲み会とかご祝儀とか)が増えたりしてくるんですよね。
今回もまさにカバンの中で、勝手にお財布が開いていることが何度もありました。
今でしょ!と財布を買ったほうがいいと直感で思った
お財布を買うときは、今!の直感に頼ることにしています。
20代の前半でお金があった頃は、可愛い物を見つけると買うなんてこともあったけど、25歳を過ぎたあたりから「長く使える財布」にシフトして、1度買うと3〜4年は使い込むようになりました。
今欲しい!というよりも、今買っておいた方が良いような気がする・・・
その感覚を占いや風水では大事にしているそうです。
お金が舞い込む予兆なので、そのために新しい物を用意しておきなさいよと告げているとか。まだわからないけど、私にもそういう時期がくるのかな?
お財布を3年以上使っているため金運がない
お財布って1000日=3年が寿命だと言われています。
長いようで短い3年。
以前のお財布を買ってから5年近く立っているので、運気どころかもう白髪生えてるんじゃないの?ってくらい財布が歳取ってきてるわけですよ。おじいちゃんー!
私の以前のお財布、離婚前の家計を作っていた財布。
あぁ、こりゃもうヤバイ。変えよう変えよう!
そう思ったら早い!即楽天で探しはじめたのです。
スポンサーリンク
楽天で買ったお財布は自分へのプレゼント財布。box21のレザー長財布です
私が1週間悩んで決めたお財布は、プリンセスバッグさんのbox21シリーズというお財布。
以前使っていたものも、同じブランドでした。
海外ブランドでdakota(ダコタ)というのものがあるけど、ダコタは高い!と手が出ない人にはbox21の方がお安くておすすめです。
自分プレゼントにラッピングをお願いしました
楽天で日付指定で配送をお願いしました。
たったのお財布なのに、こわれもの指定で届くのが嬉しい!
大切に扱われているんだなってことにニンマリです。
中を開けると、商品がプチプチでくるまれています。
今回は、誰にあげるでもなく自分のためにラッピングをお願いしました。
ええ、
自分で自分にラッピング(以下略)
シンプルなピンクの包装紙にくるまれていましたが、これがちょっとだけシワがあって残念な気持ちに。何度かやりなおしたのでしょうか・・・
デパートなどの梱包を期待せずに、シンプルな包装くらいの気持ちが良いのかもしれませんね。
box21のお財布は革製品好きな人へのプレゼントにおすすめ
ずっとレザー財布を使っていて、今回初めて明るめのブラウンを選びました。
イエローがかかったお財布は、暗いバッグの中でもサッと見つかりそうです。
エンボスが入っているのがカッコいい!
カード入れは花柄で運気アップ
そして、今回の購入の決め手になった内側の花柄。
人生初の花柄なんですよー。
36歳酉年。ずっとカジュアルでシンプル無地を選んでいましたが、花柄を持っても良いんじゃない?と今までの自分を変えたくて選びました。
。
しつこくない花柄モチーフで、勝手に運気アップを目指します。
このL字型財布は、中央に小銭入れがあります。
ファスナーではなくて、チャックのないぺたんこの小銭入れ。
他のレビューでも「意外と小銭が落ちない」「使いやすい」「レシート入れてる」など色々な使い方ができるみたい。
チャックが内側にない分、全体が薄くなるのもかさばらなくていいですね。
増えすぎるカードは何枚可能?
カード入れは両側に6枚ずつ。中央に2枚の合計14枚が入ります。
◆私のカード事情
- 銀行カード×1
- クレジット×2
- 緊急用病院カード(内科と歯医者)×2
- 身分証明書
- ナナコカード
- 花屋のポイントカード
今までの財布で別にしていた、大きめのポイントカードがスッと収まるのが嬉しいです!
使い勝手のよい長財布の小銭入れ
裏側はちょっとした小銭やレシートを入れるためのチャック式があります。
残念ながら、この内側は花柄ではなく淡いイエローでした。
私は小銭もレシートも別のところに入れているので、このくらい主張しないのが欲しかったため願った通りの商品でした。
マチは付いているけれど、小銭をたくさん持たない、持ちたくない人には自然と節約志向になれる長財布ですね。
スポンサーリンク
他人や占いに流されない。自分の好きな長財布が一番運気がアップするんだよね
赤はお金が出て行きやすい。
黄色はお金がたまりやすい。
ブラウンはお金を育てやすい。
なーんて、色々と言われていますが、どんなお財布であっても自分が一番好きで使いたくなる、いいなと想えるお財布で良いと思います。
それがピンクでも、ラメでも、黒でスタッズが入っててもね。
だから、どんなに人気のブランドでも「うーーーん」と買う気にならないならやめて吉。
イケメンでも、声優がイマイチ・・・いやいや、そのキャラは違うんだよ!
と言う時があるように、見た目ばかりにこだわると自分が違和感をもちながらアニメならワンクール我慢しなくちゃいけない。
だから、じっくり吟味してくださいませ。
しめのひとこと
自分を変えたいし、変わりたい!と思って、身の回りのものを買い換えています。
お財布はその1歩。毎日使うものだから、ここにはお金を出しています。
今回私が選んだお財布は楽天の「はなくら鞄」さんです(Amazonでも取り扱いあり)
ボックス21 box21 長財布 L字型ファスナータイプ 0337208 本革 レザー レディース あす楽対応 送料無料【コンビニ受取対応商品】
イベントにひとり寂しい気持ちをぶっつけ書いてみました。
クリスマスに1人を楽しむ独身ぼっちが3つの妄想過ごし方でケーキをもりもり食べる
ぜひ、大切はお財布をみつけてくださいねー!
コメント