こんにちわ。アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコです。
生理の悩みって尽きないですよね。(恋愛の悩みも同様)
PMS(生理前症候群)とか、生理痛とか、貧血とか、生理後の倦怠感とか、悩みは10人いれば、10通りあると思うのです。
しかも!その悩みって、いわゆる「下ネタ」みたいな話題になりがちで、友達に話しづらくないですか?
人に言えないし、かといって病院に行くかどうかのきわどいところだし。だから情報はインターネットとか、雑誌で知識を増やしています。
自分のさじ加減で知るものだから、情報に飲まれちゃって、不安になったことがありました。
- 生理周期がおかしい。生理不順だなぁ
- 毎回の経血の量が少ない
- 生理が3日以内で終わってしまう
- PMSが重い気がする
気になることがある方におすすめしたいのがDHCザクロ種子エキスです!
私もかれこれ3年以上飲み続けているので、生理や妊活で気になっている人はぜひ参考にしてくださいね。
この記事で紹介しているパッケージ写真はリニューアル前の商品になります。2019年4月4日よりリニューアルして販売しているため、一部在庫が無い場合があります。ご注意ください。
プレ更年期が怖い。辛い生理や経血量の悩みをDHCざくろサプリが解決してくれる
女性の生理期間は、通常5~7日間だと言われています。約1週間くらいですね。
私は、不順でもないし、生理痛は寝込むほどでもない、悩みはなく過ごしてきました。
でもね、30歳前から気になることがあって、生理が3日くらいで終わってしまうし、量も少ないんです。
少し年下の友達は、「昼間でも安心できん!」と生理用品で膨らむポーチを持ってる。
その横で今月も軽いワタクシ。ポーチは軽い。
この「経血過少」をすこーし悩み始めたのは、結婚していて子どもができなかった時期に「不妊は、自分のせいじゃないか」と考えるようになったからです。
不妊に悩んだ記事でも書いたけど、不妊の原因は男女双方にあると言われていますが、やっぱり女性のほうが気にしちゃうんですよね。
結婚すれば、子どもができる。
当たり前に思っていたことが、全く現実にならないときに、生理に原因があるかもとネットをみたわけです。
男性も原因を探っていますが、やっぱり「自分かも」と思う気持ちは止められないし、それを夫であった彼にも相談できなかったんです。
本当に誰にも言えなかった。
言えれば良かったんだけど……密に連絡する親友もいないので、誰にも相談できなかったんです。
毎月、ちゃーんと来ているから大丈夫!安心!と思っていた生理だったけど、どうなの?と疑いはじめちゃったんですね。
こうなると、もー手が付けられない。
人に話せないから、ネットで調べるんだけど、どんどん深みにはまってしまうのが怖かったんです。
ネットって、病気になることの方が情報量が多くて、大丈夫だよ、それでも平気だよって行ってくれるサイトは、検索上位には出てこないんです。
妊活、不妊治療でざくろサプリを知った
短い人は1日、2日とかで終わっちゃう生理。
さすがに1日や2日は考えもので、不正出血でもない限りは、きちんと婦人科に検査をお願いした方がいいらしいです。
ほとんど出てないような、カサッとした経血なら1度婦人科に相談してみましょう。
でも、私のように3日くらいで、ある程度の量があれば大丈夫だそうです。波がある生理というか、出るときには出てる感じ。
止まったり、不順が一番困るって答えにたどり着くまでに、時間がかかりました。
便秘と一緒で、出ないより出る方がまだマシなんですよ。
不妊でも悩んでいた時期なので、何か食べ物やサプリメントはないかとネットを回る時間が増えるばかり。
半年くらい、不妊改善目的で通っていた鍼灸院があって、そこの先生に勧められたのが「ざくろ」でした。
ジュースとかあるから、試してみては?とおすすめされて、ざくろ商品を探し始めたのがはじまり。
スポンサーリンク
DHCザクロサプリメントを買う前に知っておきたい栄養、カロリー
ざくろ、よく「いちじく」と間違える人が多いのですが、その違いは
スーパーではあまり見かけない果物
わたしも、たった1回だけ果実で食べたことがありますが、正直食べられたものじゃありません。もー、めんどくさい。あと渋い。果実の中のタネが渋いんです。
マンゴスチン食べるくらい面倒くさい。ミカンの白い筋を全部取って、薄皮もとって果実を食べるようなくらい面倒くさい!
一般のスーパーで見かけないのは、国産栽培が少ないからです。
夏は非常に暑く、冬は厳しい寒さのもとで育つ落葉樹の果実なので、高地での栽培が高級品を生むようですね。
原産国は、中近東のイラン、ペルシャです。原産国のものは高級品として扱われるほど。医薬品としての価値があるのは、果肉部分より種子の部分らしいです。
ジュースなどは、成分表示をきちんと確認しないと添加物や香料で本来の効能がごまかされていることもあります。安価な商品には注意が必要です。
ざくろの栄養素は?女性ホルモンに良い部分はたったの1mg?
ざくろって、種子に微量のエストロンという女性ホルモンによさげな栄養があるみたい。
画像のぷつぷつしたところ、1つ1つが種子なんですよね。
エストロゲンじゃないのね、ややこしいけど、このエストロンが女性ホルモンに作用するとか。
実際にざくろのカロリーはどのくらいなのか、調べてみました。
栄養成分(100g当たり) | 含有量(mg) |
カロリー | 83kcal |
ビタミンB1 | 0.07 |
ビタミンB2 | 0.05 |
ビタミンC | 10 |
マグネシウム | 10 |
リン | 12 |
カリウム | 250 |
注目したいのが、ビタミンCとマグネシウム、カリウムが豊富な点ですね。
ビタミンCは紫外線の影響を受けて作られるメラニン生成を予防する働きがあります。またマグネシウム、カリウムは女性の冷えからくるむくみや足がつる、などの水分代謝を予防してくれると言われています。
ざくろにエストロゲンはない?
女性らしい体つきをつくり、卵胞の働きを促してホルモンバランスを整えると言われているエストロゲン。
近年の研究から、ざくろからエストロゲンはほぼ抽出されていない結果も報告されています。
ざくろにはエストロゲンの分泌を活性化させるエストロンが含まれていますが、体内で代謝や吸収されやすいので更年期障害に直接作用する効果は期待できません。
1個のざくろでも、エストロゲンはエストロンは超超微量にしか入っていないので、製品として売られているものには全く入っていない調査報告もあるほどです。(2000年4月に国民生活センターから発表)
女性ホルモンに直接作用するかどうかは、サプリメントを利用した個人判断にゆだねられているのが現状です。
それを踏まえると、サプリも少ないんじゃ・・と思ったところ、DHCはなんと!!!エストロンの量も多くすることに成功しています。
実際、富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧 2019 No.2」ホルモンバランス部門 シリーズサプリメント企業ランキングで上位にランクインしているので、認められたざくろサプリですね。
DHCざくろサプリが密かな人気の理由
量が多くても少なくても一度試してみてもいいかなと思い、サプリメントを探してみました。
- ジュースはガブガブ飲んで高くなるので、やめておく(成分も薄まっていることがある)
- 食べ物かサプリメントにしたい
- 1か月あたりの予算は1000円~1500円
- できれば安心できる日本の会社で買いたい
- 種子を使ったサプリメントなら尚よし
怪しい企業も多い中、DHCにはちゃーんとありました!さすが!
ざくろは種子に微量ながらも女性ホルモンに作用できる成分が含まれているそうなので、名前に「種子エキス」が入っている商品なら安心です。
他の会社は、女性ホルモンに作用する「大豆イソフラボン」と一緒に摂取できるよう混合して販売している商品も多数あります。
ザクロを売りにしているのに、大豆イソフラボンの量が多いサプリメントも多く出回っているので注意が必要です。
DHCのザクロにも、もちろん含まれています!が、ザクロ660mgに対して、大豆イソフラボン8mg。
イソフラボンだけに頼らない、ザクロエキスが多く含まれている正真正銘のサプリでした!
会社によってはイソフラボン成分でごまかしているものがあるので成分表記には注目してくださいね。
【口コミ】ザクロ種子エキス飲み続けたらカスカス生理が改善してきた
サプリメントは1日2粒が目安。
朝と晩に分けて取ると良いと言われていますが、めんどくさがりの私は、気が付いたときに2粒飲んでいます。
めちゃくちゃズボラです。
粒は大きくもなく、小さくもなく。濃いめの茶色+灰色という感じ。匂いも特に感じなかったな。色が濃い目なので「よさそう」な感じは色濃く出ております。飲んだ時にザクロの味もしません。
サプリメントは医薬品ではないので、効き目が出るには時間がかかります。
最初2袋買ってみて、続けていたんですが、1袋を終えるころに変化がありました。
DHCザクロサプリを飲んだら生理の経血が増えてきた
生理期間は変わらずに、毎月来るんですが、経血量がぐっと増えました。
カサカサっとした経血から、しっかりと排出されている感じがある。
普通の人で言う所の「初日が重い」という感じ。1日目~2日目にどっかり出す感じです。
これには、嬉しくなりました。きちんと子宮内膜がはがれてるよ!ってね。
これが、冷えて生理痛で悶え苦しんで出るようなことではなくて、気が付かない間にすんごい出る月もあります。
こうなると、ナプキンの漏れが心配になるので、ちょっとは痛くなってほしい!
元々、生理痛は少ないのですが、経血量が増えたことで生理痛が重くなる感じはありませんでした。
いまでも鈍痛はたまにありますよ。転がるほどとか、会社休むほどはないですね。
期間も、5日ほどかかって終わる感じになり、きちんとデトックスして次の期間を迎えることができます。
多く出るときも、どろっとした血の塊は少なくなりました(これにも困っていたけど、多分、お腹が冷えていたのもありますね)
プレ更年期のはDHCザクロ種子エキスがいい?
DHCのざくろ種子エキスのパッケージから気づいた効能を見ていきます。
毎月の生理が順調
iPhoneの生理アプリで生理日予想を立てていますが、ほぼズレなしで来るようになりました。
生理不順ではないので、リズムが整ったのかはわかりませんが順調
貧血頭痛が減った
「デリケートな女性のからだは、日々のストレスや環境、生活習慣や加齢などの影響で、コンディションを崩しがちです」
大きく改善した実感はないけれど、頭痛が少なくなったかもしれません。
1か月に2~3回くらい頭痛薬を飲んでいたけれど、今では飲まない月もありますね。
女性ホルモンで恋をした?
まっっったく、改善点がわかりませんでした。
アラフォーだし、運動しないから胴回りの肉付きが気になるけれど、それって女性らしいじゃなくて「おばさんらしい」ということよね?
丸みを帯びた、ふっくらとした持ち肌が女性らしいのなら違うかもな。
更年期が気になる人におすすめ
まさに35歳から45歳の人におすすめですね。
初潮から閉経まで、昔は33年なんて言ったものだから、初潮年齢が下がっている今は対策は早めがいいと思います。
若々しい透明感が生まれる
肌荒れが起きにくくなっています。食べ過ぎニキビがたま~にできるくらいですね。
若く見えるような透明感あふれる肌質ではない私。でも、肌荒れなしでハトムギ化粧水で1年中やっています。
と、いうわけでちょっと効果ありかもです。
ザクロ種子エキスのキャンペーンもある!DHC公式サイトはこちら
ざくろ種子エキスサプリの副作用は? 飲んではダメな場合は?
私の感じるデメリットとして、貧血の頭痛がたまにします。
鉄分を普段から摂ってなくて、不足気味の私にとっては、いっぱい出すことが体にとって大変なことなのかもしれませんね。
頭痛がしたときは、鎮痛剤やアルフェミニの鉄ドリンクを飲んで対処しています。
めんどうくさがりなので半月サプリを飲まない時もあります。そんなときは体感で生理が今回ちがうなと分かるんです。
でました!というスッキリ感が少ない。量も半分くらいになっているの。
普段の食事で、血を作るような濃い色のお野菜を食べたりして、体内体力をつけておくと、多量の経血が出た時でも貧血にならずに済みますよ。
注意するのは、病気を治すとかではなく体調を整えたり予防するための補佐だということ。
2日に1度とか、あまり追い込みすぎないようにしないと、自分にストレスがかかってしまうのは嫌ですからね。
飲めたら毎日飲む、くらいの気持ちでやりましょうね。
ざくろサプリを飲んではいけない人
全員に良いわけではなくて、摂取がNGの人も居るようです。
- 妊娠、授乳中の人
- 婦人科系疾患にかかっている人
どちらも、女性ホルモンが関係しているので、摂取は控えるようにDHCの公式サイトでも注意を呼び掛けています。
40代50代に迎える更年期に向けて
アラフォーになっていく女性の体は、日々変わっていきます。
妊活にと思って飲み始めたサプリですが、離婚して独身の今は妊娠する予定もないので更年期対策です。
減少する女性ホルモンをちょっとばかり補う目的にシフトしています。
更年期に対しての成果はまだ分かりませんが、今のところ落ち着いているので問題なしですね。
しめのひとこと「ざくろは定期的に飲む」
ザクロ種子エキスサプリを飲み始めてかれこれ2年はリピートしています。
生理のバランスが悪い経血量が少なくて悩んでいる人がいたら、ぜひザクロ種子エキスを2ヵ月続けてみてほしいです。
更年期や生理不順を食事やお薬で治すのも良いけれど、少し低価格で始められるサプリメントと普段の食事を見直して健やかに生活していきたいですね。
あとは、ホルモンバランスには笑う、感動する、日々に感謝することが一番効くとセラピストの私は思っています。
一緒に不調と向き合って予防していきましょうね!
今回紹介したざくろサプリはこちらです↓