祝!双騎出陣開幕!というわけで、チケット合戦に3度は挑戦して見事に破れ果てた私、ニニコです。
ここでは、双騎出陣2019-SOGA-の内容をネタバレしつつ、構成などをまとめました。
※劇中曲、ライブパート曲リストが公式で発表になりましたので追記(目次を参照)
本文の前に、重要なおしらせです!
ブルーレイ、DVD化の前に早く見たい!
刀ミュの分岐点にもなった双騎出陣で源氏の女になりませんか・・!
ブルーレイの発売はまだだし、買うと8,000円なんですよね・・この配信で購入すると、なんと1年間見放題で3,200円です!円盤の半額!
スマホ、PCどっちでも見れますよ。
とりあえず、もう髭切・膝丸かっこいいから全員見て下さい(尊) 動画ページはこちら
スポンサーリンク
双騎出陣 1部あらすじ、劇中曲のタイトル・内容
5月に単騎出陣した加州清光と同じ構成かと思っていたんですが、全く違う!これは新時代!
ストーリーがありながら、2部はライブのミュージカル刀剣乱舞おなじみの上演です。
双騎出陣 上演時間(公式発表)
1部 約1時間5分
休憩 20分
2部 約40分
めっちゃ刀ミュだわ!!!これ!!(そうですよ)
2人と他の役者さんだけで上演するって、茅野さんも御笠さんも挑戦しますなぁ・・
1部 ストーリーパートあらすじ
1部はストーリーパートです。サブタイトルにもあるSOGAは「曽我物語」のことを指しています。
曾我兄弟の仇討ち(そがきょうだいのあだうち)は、建久4年5月28日(1193年6月28日)、源頼朝が行った富士の巻狩りの際に、曾我祐成と曾我時致の兄弟が父親の仇である工藤祐経を討った事件。
赤穂浪士の討ち入りと伊賀越えの仇討ちに並ぶ、日本三大仇討ちの一つである。武士社会において仇討ちの模範とされていた。───wikipedia「曾我兄弟の仇討ち」から引用
髭切、膝丸の名前を一切口にせずに兄弟(演目?)を演じています。兄の曾我十郎を髭切、弟の曾我五郎を膝丸になるのかな。
人でない彼らが歴史上の人を演じるってどうなんだろう・・と首をかしげるんですけど。つわものどもがゆめのあと、劇中の勧進帳みたいなイメージでいいのかな。
この「仇討の物語」は、つわもので膝丸が見届けている出来事ということかしら・・刀である自分たちの生きてきた時代を演じる。
歴史を守る命題だけじゃなくて、過去を自分たちで体験する・・・体験学習?
ここで主の皆様が大爆発したキーワード、ロン毛・ポニテ・セットにお金のパワーを感じるなどなど。
平安衣装にお団子姿の2人とか、一瞬の出来事すぎて脳みそが処理しきれないと思うのよ。どうしょう。
ちなみに、曾我物語は歌舞伎・能・浄瑠璃・屏風絵など様々な演目で現代に伝えられています。
歌舞伎に詳しい友人によると
歌舞伎での曽我物語は「寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)」ってタイトルで、正月によく出る演目だよ。おめでたい感じにやるよ。
1部 ミュージカル曲名一覧
- 瞽女(ごぜ)のしらべ※
- 私が語るべきこと
- いちまんとはこおう
- 遠き雁が音Ⅰ
- もういちど もう二度と
- 遠き雁が音Ⅱ
- ひたむきな花〜寄り添うべきは…
- ひたむきな志〜寄り添う心
- 私が語るべきことⅡ
- あやなす音
- 巣立ちの舞
- 再びの雁が音
1曲め(公式ではM0)の瞽女は「ごぜ」と読みます。
三味線を弾く芸を売りながら各地を転々と旅する盲目の女芸人のことです
【レポ】2部セットリスト・曲名ネタバレ
初日から全源氏の女が意識を失って品川がデットシティになるところだったらしい(私の感想)
それが、衣装生着替えの際に、兄者の衣装引き抜きが上手くできなかったらしく舞台上で兄者の生背中が大公開になり、スゴイ色気を感じた人多数。
この双騎2部って、女性ホルモン大奮発しちゃって生理きそう。
2部 ライブパートセトリと曲順
公式から発表がありました。正式タイトルです
- クロニクル(新曲)
- Surrender(新曲)
- Dancer bridge(ダンサーさん)
- Just Time
- 不安定なFantasy(新曲)
- Kizuna
- 獣
- 舞〜G線上のアリア(加納幸和さん)
- 双つの軌跡〜交わる時〜
- 刀剣乱舞〜髭切膝丸 双騎出陣〜
双つの軌跡の歌詞が、アレンジされています。誰かの隣→があなたのとなりーになっています。やっぱり刀ミュだよ、心臓持ってかれます。
刀ミュキャスト陣からの双騎出陣関連ツイート
ミュージカル刀剣乱舞のキャストが観劇したときの様子をアップしているのでご紹介しましょうー!うらやましいいいー!
◆蜂須賀虎徹役の高橋健介くん
昨日、双騎出陣観劇しました。
本当に素敵で素敵で素敵でした。
そして本当にお疲れ様です。
ひろきもあきらも。( ; ; )あ、天然記念物あきらとの会話。
け「お疲れ〜〜」
あ「健介くんも髑髏の匠お疲れ様です!」
け「…ん?どくろのたくみ?」
あ「髑髏の匠!」
け「魍魎の匣なっ!!!」 pic.twitter.com/63EI99jKtJ— 高橋健介 (@kensuke_mr6) 2019年7月12日
◆陸奥守吉行役の田村心くん
ミュージカル『刀剣乱舞』
髭切膝丸 双騎出陣2019 ~SOGA~
観劇させていただきました。髭切も膝丸も美しくてカッコいい…
洸、宏規✌ #刀ミュ pic.twitter.com/E1tg6OJcos
— 田村 心 (@shinta1024) 2019年7月11日
田村心くん、LINEブログで双騎観劇のことを詳しく書いています→公式ブログ
◆蜻蛉切役のSpiくん
双騎かっこよかったなあ。
— spi (@spi_bot_william) 2019年7月5日
◆小狐丸役の北園涼くん
双騎出陣
凄かった
2人を、そして関わっている全ての方々を尊敬します大変だろうけど頑張れ!!!! https://t.co/DmKEAbfjXM
— 北園涼 (@ryyyyo_k) 2019年7月11日
◆大和守安定役の鳥越裕貴くん
ミュージカル
刀剣乱舞 双騎出陣 観劇。
凄く観やすく、素敵でした。
僕、好きだったなぁ。
二人も勿論、素敵やった!
そして、刀ミュで加納さんを観れる日が来るなんて、、、素敵だったなぁ。#刀ミュ #双騎出陣 #三浦宏規 #高野洸 #加納幸和 #北園涼 #高橋健介 #鳥越裕貴 https://t.co/hXiw8bUUS9— 鳥越裕貴 (@Torippiyo2) 2019年7月11日
◆葵咲本紀に出演する御手杵役の田中涼星くん
今日はミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣 2019〜SOGA〜の
ゲネプロを観劇しました!!!とてつもない刺激を受けました。
すぐにでも稽古したい。と、うずうずしました。
ひろきとあきら素晴らしかったです。
素敵すぎます。明日からまたより一層頑張ってまいります!!! pic.twitter.com/apZe9aG12o
— 田中涼星 (@ryousei_tanaka) 2019年7月3日
◆今剣役の大平峻也くん
ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019 ~SOGA~
ゲネプロに行ってきました!!関係者である僕らが観に行っても、
『自分も明日からも頑張ろう』って心の底から思える作品て本当に素晴らしいなって思いますし、
この感動を早くあるじさまたちも目の当たりにしてほしいです。
最高でした☆ pic.twitter.com/ye1011Zjei— 大平峻也 (@trampshunya) 2019年7月3日
◆葵咲本紀に出演する二葉勇(兄)くん
今日は『刀剣乱舞』 双騎出陣を観劇してきました!
ほんとに凄い舞台だった。
想像を遥かに超えてくる!1部2部どちらも最高に素敵でした!そして久しぶりに輝と遭遇!✨
明日はお互いオフということで歌いに来ました🎤⚡#刀剣乱舞#双騎出陣#牧島輝#久しぶり pic.twitter.com/0RjXQpUc6k
— 二葉 勇(兄) (@2BA_yuu) 2019年7月3日
◆葵咲本紀に出演する二葉要(弟)くん
今日は「ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019」のゲネプロを観劇しました!!
すごいスケールで刀剣乱舞の可能性がまた更に広がったように感じました!
とにかく、鳥肌ものです!!そして、輝と久しぶりに会えた😊
やっぱり久しぶりに会ったら歌いに行っちゃいますよね🎤笑 pic.twitter.com/FxxqMEnu0r— 二葉 要(弟) (@Futaba_kaname) 2019年7月3日
◆和泉守兼定役の有澤樟太郎くん
観劇に行くと同窓会になって嬉しいって・・めっちゃ良いなぁ!
◆大倶利伽羅役の牧島輝くん
牧島!
双騎出陣ゲネプロを観に行きました。楽しかった!
ひろきもあきらも美しかった!次元を超えてた。笑 観てたら俺も出たくなった!お芝居したい!
強くて綺麗で、見応えがある作品でした!素晴らしい初日になること祈ってます!頑張れ!要くんとゆうくんと三人でカラオケ🎤久しぶり、楽しい! pic.twitter.com/Wzs3lmpjoi
— 牧島 輝(まきしま ひかる) (@maximum083) 2019年7月3日
◆長曽祢虎徹役の伊万里有くん
ミュージカル刀剣乱舞
『髭切膝丸 双騎出陣2019』
本日観劇してきました✨
泣いたし笑ったし鳥肌立ったし本当に感情の起伏が激しくなりました!
スケールが凄い!!
それにしてもこの兄弟。
可愛すぎるし仲良すぎてなんか羨ましかったです、、、。怪我なく最後まで駆け抜けて下さい🙇♂️#源氏兄弟 pic.twitter.com/8f51W5Kstd
— 伊万里有 (@imari_yu) 2019年7月4日
ブルーレイ、DVD化の前に早く見たい!
刀ミュの分岐点にもなった双騎出陣で源氏の女になりませんか・・!
ブルーレイの発売はまだだし、買うと8,000円なんですよね・・この配信で購入すると、なんと1年間見放題で3,200円です!円盤の半額!
スマホ、PCどっちでも見れますよ。
とりあえず、もう髭切・膝丸かっこいいから全員見て下さい(尊) 動画ページはこちら
双騎出陣 ネットニュース掲載はこちら
初日やゲネプロの様子が各ウェブメディアに掲載されています。
こちらは、ネタバレはなくお写真やコメントはほぼ共通でした。
ゲネプロ、初日双騎のニュース一覧
- ビジュアルボーイ(PCでは見れません)
ミュージカル『刀剣乱舞』髭切膝丸 双騎出陣2019~SOGA~開幕!キャストコメント到着 - エンタステージ
「二振りだからこそ出来ること」ミュージカル『刀剣乱舞』髭切膝丸 双騎出陣2019 ~SOGA~開幕 - ステージナタリー
“他に類を見ない作品”、刀ミュ「双騎出陣」に三浦宏規・高野洸ら意気込み - エンタメ特化型情報メディア SPICE
「刀ミュカンパニーの新しい挑戦を見届けて」 『髭切膝丸 双騎出陣 2019~SOGA~』が開幕 - ライブドア インタビュー(三浦宏規くん。最後の方に刀剣乱舞と高野洸くんの話題が出てきます)
2.5次元舞台か否か、区分けするのはナンセンス。三浦宏規がファンに見せたいもの
公演後のネタバレ写真ありニュース一覧
写真はゲネプロと同様、同じものが使われています。
ライビュから見た、双騎への想いはこちらに書きました(やたら長い。お覚悟)

コメント