おこんにちわ。
おひとりさま女子が集まると話題になること……そのひとつに
1人で行ける場所のボーダーラインはどこ?
って話題があります。男女で話題になると、大抵スー―――と引かれる回答ができる自信があります。
今日は、おひとり様でもこんなところに行けるのか!すごいぞ日本女子!を改めて見ていきましょう。
スポンサーリンク
あなたはどこまで許せる?許せない?
牛丼屋はハードル高い。ファミレスは低い。その違いはなんだ?
女子の「行ける」「行けない」のハードルって、どれだけ他人に見られているかにあると思うんですね。他人というのは、個人レベルで違って「男性」もあるだろうし、銭湯だと「女子」が集まるから、同性の中での自分の惨めさを勝手に思い描いて嫌になる。
自分と他人を比べてしまうのが、自覚がなくても出てくるんでしょうね。
兄妹が居ない私は、一人で過ごすことに慣れていますが、行ける場所というのはまた話が違っているんです。いくつか代表的なものを検証してみようかな。
牛丼屋
![]() |
無理無理! |
一人で行けるかな?の話題でおなじみの「吉野家」「すき屋」ですが、最初から私は無理コールです。
ひとりテイクアウトすらしたことがないんです。
なんででしょうかね? つゆだく、とか業界用語言わなくちゃ通じないと思っているようです。メニューも良く知らないんですよ……予習するべきか!
あっ、先日、天丼でおなじみの「てんや」は初めて入りました!500円で揚げたて天丼とお味噌汁が、油モノ欲しかった体にしみわたりました~~
男性に混じって、牛丼を食べるとめっちゃガテン系の女子に思えるんですよねぇ。勝手な妄想です。はい!
てんやが一人で行けたなら、牛丼も大丈夫じゃないの???
ファミレス店・カフェ・スタバの注文
![]() |
大戸屋もスタバも中華もいけるで~ |
雑居ビルの居酒屋ランチとか、中国の人がやっている中華店のランチも行けます。
新宿で、居酒屋のランチタイムに立ち寄るときは緊張したけど、結果的に美味しい海鮮丼を頂けたので終わり満腹よーし!わーい。
ランチって、店前にランチメニューが貼ってあって「どれにしよう」と決めてから入れるのも、緊張半分になりますよね。五目あんかけがAランチでも、なんでも「五目」か「A」が言えれば、外国人の店員さんでも通じますからね。
スターバックスや、ドトールなどのコーヒーチェーンは敷居が低いですね。
しかし、席を探すのに一苦労したりするのが大変なんですが;
カフェで、氷少なめで!とか言えますか?
これも、経験なのか、言わないでおなかを壊してしまうより、言った方がぜーったい良いです。1回言えるようになると、次は大丈夫!
夜の飲み屋・バー
![]() |
ちょっとまって、まだダメ…… |
もともと、アルコールの弱い私。
顔に出るので、きっと外で一人で飲んで記憶なんて無くした日にはイケメンに連行されて一夜かも、恥ずかしくて二度とその通りを歩けないわ。
あとは、人見知りなので「急に話しかけられる」のは、どうしていいか困っちゃいます。営業職をやっている人はきっと、話を盛り上げるのが上手いんだろうな~接客業でしたが、このスキルだけは全く伸びません。てゆか、自分でも伸ばす気がないのかもしれない。ガーン。
ラーメン屋・回転寿司・立ち食い蕎麦
![]() |
駅の立ち食い蕎麦は一時期ハマっていました |
ラーメン屋デビュー自体が30越えてからなんです。遅いでしょ?
別に箱入り娘とかじゃなくて、ラーメンは休日の昼に家で食べる!って思ってたから、煮干しだしのラーメンとか、つけ麺を食べた時の衝撃は忘れられないっす!でも一人はまだ未経験!ラーメン好きな友達に、ここ数年美味しいところに連れて行ってもらえているので、一人でもイケそうな~気がする~
そして蕎麦屋の常連になってしまった私
関連記事>>女1人で蕎麦屋に行ってもいいって男性とお付き合いは無理?富士そばにおひとり様で行ってきたよ
スポンサーリンク
映画とライブって双極にあるから意見も分かれる
ライブ・コンサート・セミナー
![]() |
全然オッケー! |
私の周りでは、意見が分かれるのがアーティストのライブ。
その反論意見として「終わった後に誰かと《楽しかったね~》って言いたい!」でした。まぁまぁ、わかるよ。
でもねー、それって周りに「自分と同じものが好きな人」が居た場合に限りよ。昔
からアウトローで、一緒に行ってくれる人が居ないお笑いや女子アイドルが好きな私は、一人でも全く問題ありません。
知らないよーって人を連れて行って、解説する方が実は面倒に感じてしまう。
語るなら熱く語りたいからね!なので、
小林賢太郎さんを追いかけて関東から大阪まで行ったり、
一人で安倍なつみのディナーショーに行ったり、
なっちのライブに行ったりしたのは私ですが?
嵐が冬コンをやってた時に大阪まで遠征したり、
TOKIOを追いかけて仙台までいった私ですが何か?
愛とお金があれば、行けます!!!
セミナーも、行くまでは緊張しっぱなしで、ネガティブ妄想していますが、終わると「行ってよかった~」ってなるのがほとんど。
あ、1回だけ、友達の付き添いで行った、せどりのセミナーは楽しくも勧誘が怖かったです。
友達が居なかったら、確実に何かに入会していた気がします。あ~あ~
無料なのにめっちゃ言ってよかったのは、これこれ
関連記事>>お金のセミナーに行くならファイナンシャルアカデミーが絶対おすすめ
映画
![]() |
これは1人より2人かな~ |
これは、私も1人で行けるけど、ちょっと寂しい。いや、結構寂しい。
基本的に映画って、母親と見るのが95%だったんですね。アニメ映画は私一人で見るけれど、両親が引っ越してからひとりで邦画を見に行った時に、ふと悲しくなっちゃった。
ライブの時よりも、だれかに感想を言いたい!そんな気持ちが強くなるのは映画なんですよね。
動物園・遊園地・某リゾート
![]() |
いや、まだ早い。一つを除いて、できません。 |
遊園地はむりだー!!! これをやっている女性もいるんだろうな~。ぜひ感想と動機を聞いてみたいです。なぜ今!ひとりで!傷心なのですか!
某ディズニーも、一人ではいけません。というか、行きたくない~!遊園地でずっと黙ってるなんて諸行、私には無理です!
でも、動物園は大丈夫です\(^▽^)/
動物たちを見ながら、ぼんやりする時間が好きですね。どこから来たの~とか、おいしいかい?と勝手にアテレコしながら回るのが好きです。
旅行・ドライブ
![]() |
行けるイケる~~~ |
ライブや、友達に会うなどの目的のある旅行がほとんどなので「癒し」みたいな、ふわ~っとした雰囲気で旅行したことがありません。
全然女子っぽくない1人旅行なので、思うよりアクティブです。お金があれば、地元の美味しいパン屋を検索したり、和菓子屋に行ったり、体験ものをしたい!(野望)
それがね、年齢と共に、早くホテルに帰りたくなるんですよ。悲しい。
外で飲むことができるような性格だったら、きっと居酒屋で友達とか出来てて、一晩の淡い恋とかしちゃうんですよ!きゃーーきゃーーー!
万年ペーパードライバーの私は、ドライブは未経験です。きっと車を持ったら、一人で出かけまくり間違いなし。車のBGMはガンガンアニソン流しますよ?
絶対に一人で行きたいところ
それは…… 下着屋さん。パンツとブラね。
これだけは、彼氏ができようが、旦那がいようが、友達が一緒でも、選ぶときは一人がいいです。
なんだか恥ずかしい。人が選んでいるところに便乗するのは全く問題ないですが、自分が「買うぞ!」ってなったときは一人がいい。だって、勝負下着だったら「え~」って思われたくないですもの。こんな色好きなの?意外と派手!とか意外とババクサい!とか思われたくないでしょ?
見栄っ張りなんでしょうかね。
服を買うときも、一人が多いかな? 自分よりもファッションセンスがすんごいある人だと、一緒に見て回って~ってお願いします。見立ててもらう。途中で店から出ようが「これは!」って聞いてみたいです。あれ?これって彼氏がいない私の願望になってる!
まとめ
これを読んでくださっている人は、一人カラオケとかも出来ちゃいますか? 一人農園とかもできますか?
一人に慣れると、誰かがテリトリーに入ってくることに嫌悪感が出てきて、ますます一人がよくなったりしますよね。わかりますよ~。楽しいですもの!
一人じゃないですよ、意外とみんなやってることもありますしね。
では!今日もありがとうございました~!
ひとりで過ごす誕生日。なにする?
誕生日1人きりで何して過ごす?アラフォー独身女性でもね寂しさに負けない楽しみ方もあるのだよ
スポンサーリンク