おこんにちわ!
アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコでございます。
シリーズでお伝えしている「保険の見直し」
独身まっしぐらで、フリーランス、バツイチで保険の内容もおぼろげ・・・な私が、意を決して保険相談をお願いしました!
2回目の今日は、ファイナンシャルプランナーさんと会うまでの申込み方法をリアル中継します!
保険見直しって勧誘とか怖いから・・・と思う独身女性を代表してニニコが体験してきましたー!
スポンサーリンク
保険の見直しにはファイナンシャルプランナーと対面が必要
保険コネクトさんに申し込みをしてからは、ファイナンシャルプランナーの方と直接やりとりが開始されます。
そう!この時点で保険コネクトさんとはさよならなんですよ。
前回「独身女性は断られる?保険見直しが必要な40代になる前に相談したよ【オペレーター編】」の最後にもオペレータの方から、FPさんから直接連絡が来るので電話に出るか、折り返しは必ずするようにと注意されていたのですが・・・
保険見直しは電話のやりとりが基本
私はビビりなので、電話がメッチャ苦手150%です・・・
過去に電話で怒られたり、警察から電話がかかってきたりしたことがあったのでトラウマになってるんです。
保険コネクト側でファイナンシャルプランナー(以下FP)の選出がはじまり、申し込みから約1週間で携帯に電話がかかってきます。
事前に電話に出ることができる時間を伝えていますが、フリーランスで働いているため時間は確実ではない私。
仕事で電話に出ることができず、3日くらい出られなかったんです。
すると、1日1回の電話が午前、午後の2回。
午後、夜の2回などかかってきました。
全てに留守電が入っている訳ではなく、私が応対するまでに
6回くらいかかってきて、留守電は2回。
最終的には私が折り返しかけたのですが、電話に出られず失礼した旨を伝えると怒ることなく応対してくれましたよ。心が広い・・・
独身女性が保険見直しで注意したいこと

Alexas_Fotos / Pixabay
私の担当は男性のファイナンシャルプランナーさんでした。
保険の見直しには男性が多いのかな?よくわからないけれど、想像するにおじさんな感じの声。
日程を電話で調節していくときに注意することを並べましたー!
場所は相談者が決める
私の場合、自宅以外での相談をお願いしました。
「駅周辺にカフェやレストランはありますか?●●駅に詳しくないので・・・」
FPさんは東京方面から来るらしく、地理に詳しくないとのこと。
そのため、面談場所の選択は私の方で決めることになりました。
周辺事情を知る駅の方が、簡単に場所が決まると思います。
時間は決められない
ある程度は面談時間を決めることができますが、FPさんが「どうですか?」と候補を出す中から決めます。
待ち合わせ場所も電話で決定
待ち合わせの駅に改札口が複数ある場合は、改札も指定すると良いですね。
私は改札が1つしかない場所だったので良かったのですが、都心だと困ることもあるかも。
持ち物は保険内容が分かるもの
保険証券ではなく、生命保険の内容が分かるもので良いとか。
年末にくる「ご契約内容の確認」みたいな紙切れで大丈夫ですとのこと。安心だわー
もし、質問があればここでしておくと良いですね。
電話で勧誘は0%!
電話越しに新しい保険を進められたら・・・と心配でした。めっちゃ小心者なんですよ!
でも実は、この面談前のしつこい勧誘はタブーとされているのでもし日程調整の段階で加入を勧められたら、保険コネクトにすぐに連絡しましょう!!!
基本的に、保険コネクトの見直しでは「勧誘を断っても良い」のです。
ご紹介させていただく基準として、しつこい勧誘行為等の禁止事項を設けていますので、安心してご利用頂けます。
スポンサーリンク
当日の待ち合わせ方法
私の場合は、改札を出たところで待ち合わせをしました。
約束の10分前に着くとショートメールがピロロン。
ショートメールで来るなんて聞いてないけど・・・と思いつつも、電話が嫌いな私はこっちの方が良かったのです。
面談当日の朝9時ごろ、待ち合わせの5分前にそれぞれショートメールが届きました。
- よろしくお願いしますメール
- 駅に到着してどこにいるかのメール
メールの方が嬉しかったのでこれは非常にありがたい!
これから、面談開始です!
しめのひとこと
これから保険の見直しを考える40代前後の女性に、ぜひ参考にしてもらいたいー!と私の体験談をそのままお伝えしましたー!
知らない誰かと話すことも、保険の見直しで何か言われたり勧誘される?と怖くて身構えてしまいます。
でも、結果として保険の見直しをして気付けたことがたくさんありました!
保険やお金に関してのプロの意見を聞くことって、頭が柔らかくなるし気づきが多くあるから大事だなぁと実感!(断れるっていうのが一番大きいけどね)
私の体験も読んでください。
30代ぼっち独身女が老後のお金を診断。保険マンモスは「独身NG」だった?
コメント