アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコです。
2月は関東でも雪が降り、猛烈な寒波で毎日寒い日々が続きましたね。
そんな中でも、毎月恒例の「いろり会」はひっそり開店しています。
今月のいろり会のご紹介は、本当にこんな出会いが存在するのー!と閉店後にニヤリとしたお話しです。
ではではどうぞ!
また会いたくなる人はいますか?
いろり会、実は午前中に行うこともありいつもよりも焦る私。
東京都内のどこかで開店していますが、今回見たことのないほど「朝!」でした。
車が絶え間なく行き交う交差点も、ぽつぽつと人がいるだけ。思わず道の真ん中でビートルズごっこをしても大丈夫なきがしてくるのをグッとこらえて移動します。
景色から人が居なくなるだけで、なんだか得した気分になりますね。
私が会話にこだわる、たった一つの理由
いろり会に初参加するときは、お客様とメールの往復書簡をします。
メールのやりとりも大事ですが、やっぱり来る最中の緊張ってすごいと思うんですよね。
私も人見知りだし、会話ムリ―!どうしようー!って実は朝パニックになってることもあるほどです。
でも、話もほどほどにマッサージしましょう!ハイっ!というのは好きじゃないのです。
ちょっとした雑談が緊張をほぐすって知っていますか?
会社のコト、昨日のごはん、道で見たものとかね。
今回来てくださった方も、飲んだお茶のお話をしたら実は同じルピシアの福袋を購入していてびっくり!
とっても嬉しかったですー!
いろり会では、お茶を飲みながらまったりお話しができます。利用している場所のお茶入れがレトロでいいんですよ~!
会話ができると、マッサージの時に体がゆるみます。この人ならお願いしても大丈夫と潜在意識でオッケーサインを出しているのでしょうね。
和室でお茶を飲む。たったそれだけと思うけれど、独り頑張るアラフォー女性にはとても大事な時間です。
いつも終わると癒されましたと言っていただけるのですが、今回は私の方が癒されてる~!そんなお客様との出会いもありました。
自分の知らない世界を知ることができる出会い
いろり会に来るときに、オタクなことを気にしていたらもったいない!
何かが好きという気持ちをばばーんと聞かせてほしいです。
きっとその場所は私の知らない世界で、驚きと楽しさが待っていると思うから。
私がブログでキンキが好きだ!アニメが好きだ!と公言していることに、共感していただけてオタクな用語が飛び交う和室になりました。
多分お隣の部屋の方は「この人達、何ー!」となったかもしれません。(笑)
いろり会で出会った皆さまは、本当に素敵な方ばかりなんですー!
何もない、私の日常なんてと思っていても、いろり会が終わるとき皆さん実はちょっと名残惜しくなってるくらい。
また会いたいな、またあの部屋に行きたいと思ってもらえたら、その時間は無駄じゃないし来てくれたその勇気はホンモノです!
感想をいただきました
来ていただいた日は、午前中で暖かいかな?と心配でしたが陽の暖かさがだんだん入ってきて、とても幸せな時間が過ごせました。
最初は緊張していらっしゃいましたが、マッサージ前の体操で爆笑な出来事もあり急接近!
別でいただいたメールにも嬉しくなる言葉がありました。
実は、ニニコさんは人見知りとは言っているけれどチャキチャキした感じの方なのかな?と思っていました。(かなり勝手な妄想・・・。)襖を開けて声を聞いた瞬間に、あっ!違う!居心地良さそうな方だな・・・と思いました。すごく話しやすかったです。
わぁぁぁー!ありがとうございます!
私もお話しできて癒されました♪
メールのやり取りでは、落ち着いた方かな?と思っていましたが好きなことに一直線の素敵な方でした。
同じ時代に同じものを好きだった、もしかしたらコンサート会場ですれ違っていたかも!?な出会いに嬉しくなりました。
あんなにはしゃいだの久しぶりです(笑)
来ていただきありがとうございました!
いろり会はアラフォー独身女性のための会です
早めに終わったとき、ふと寄り道をして昔ながらの人形焼きを買いました。
メインの人形焼きは甘めですが、今回は「上り鮎」をセレクト。白あんでおいしすぎるっぅぅぅー!
1コだけでも買うことができるので、いろり会に来るときはぜひぜひ~
コメント