おこんにちわ、名古屋プチひとり旅中のゆたんぽせらぴすと・ニニコです!
その後、Google マップを見ながら私が向かった先は名古屋といえばそう!
コメダ珈琲!
そのコメダ珈琲店が和風テイストの喫茶店をこっそり出しているのを聞いて、今回の旅で絶対行く!!!と豪語していました。それが
おかげ庵
うどん、だんご、おむすび、シロノワール…?
和風「参加型喫茶店」おかげ庵に行って、注文を間違った話を書きます。
スポンサーリンク
熱田神宮近くで朝カフェするなら、コメダ珈琲「おかげ庵」がおすすめ
先日発行した、私のひとりメルマガでイラスト付きの名古屋旅行記を載せたところ、有り難いことにたくさんの人に読んでいただきました。
しかし、そこに大きく書かれた言葉「このあとやっちまったんです」がわかりませんと質問をいただいて、ようやくその答えが書けるときがきました!
ひとり旅の女性でも入りやすい、おかげ庵のモーニング

落ち着く風景。ほとんどがボックス席なのもコメダ珈琲らしい
ログハウス風の建物に、懐かしい布張りソファー。
デニッシュにソフトクリームを乗せた悪魔のようなシロノワール。
やたらでっかいパンメニュー。
名古屋発祥のコメダ珈琲は、今や全国チェーン店です。店舗数は812店(2018年8月現在)
その中で、和風にフォーカスしたメニューを展開して全国にたった8店しかないのが「おかげ庵」です
おかげ庵のモーニングメニューがすごい!朝からだんごでモリモリカフェタイム

看板に中国の露店を感じる・・
熱田神宮から、線路を反対側へ歩いていくと、見えてきました。もしかしてあれが、噂のコメダ!
参拝しているときの冷静な私はもう居ません。まだ見ぬおかげ庵の姿に心が落ち着きません。推しに会いに行く時と同じ気持ち。
7時開店、私が到着したのは7時半。でも車が数台、自転車も止まっていました。
ひとりでも気兼ねなく喫茶店に入る度胸はもうあるので、独身万歳です。
4人掛けの席に通してもらい、モーニングメニューに心が持っていかれました。
こちらがモーニングメニュー。

ひとり旅だと1つしか注文できない辛さ
おにぎり、トースト、お茶の子(生菓子)とドリンクのセットです。
よく見ると、ドリンクの下に価格があるんですよね、これが値段ってわけです。
私はおにぎりセット+グリーンティーを注文です。
この時点で、浮ついていたんです。失敗への輪舞(ロンド)はすでに始まっていたということに…
モーニングメニューがひとり旅にしみる
さあさあ、モーニングセットがきました。
おにぎり、お味噌汁(赤出汁)わらびもち、グリーンティー、ミルク(名古屋ではフレッシュというらしい)
ちなみに、おにぎりは塩むすびです。のりはパリパリでした。
寒空を歩いてきて、ふと思ったんです

冬なのに、なぜ冷たいドリンクを頼んでるんだ?
ここに、コメダ珈琲人生で3回目の経験値の低さが見えてきました。
スポンサーリンク
コメダ珈琲店よりおすすめ?和カフェ好きには垂涎のおかげ庵メニュー
ここで一部のメニューを見てみましょう。
メニューを見ながら、私はおかげ庵にきた最大の目的を思い出しました。
目的は、モーニングを食べることではなかったんです。
お団子を焼きたかったんです!!!
おだんご!を!自分の手で!
ハウツーダンゴ!
コメダ珈琲おかげ庵の最大のパフォーマンス、それは自分でお団子やお持ちを焼くことができることでした!
でも、私は20分前におにぎりをがっつり食べています。
ここで、お団子3本食べたらお昼が入らなくなってしまうのでは?と慎重に脳内会議をした結果『大福』2個570円に決定しました。
焼いて食べられるだんごメニュー(ひとりで食事)
大福とコンロが到着です。
持ってきてくれたインド系の男子が、手際よくコンセントを入れて…スイッチを入れてくれた…
写真はいい感じの七輪みたいな焼き機でしたが、リアルコンロに思わず震える。
推しが主演なのに病気で代役がでてきたみたいな(動揺が止まらない表現)
和風だけど、大福くっつかない、焼ける光景になんか寂しい気持ちになりながら朝8時に大福を2つ焼く独身女。
絶対焼く大福で開発されてる、餅も重たくないし、あんこも甘味がさらっとしてる。
特に焼いた時の表面のぱりぱりと中のとろーり熱々が最高においしいじゃない!!!!
リピートアフター大福!!
ガッツポーズをして、興奮していると、時間はあっという間に過ぎて出発時間です。
いけない時のお供はこれ。一時期ハマった~▼
しめのひとこと
おかげ庵は愛知県に6店舗、神奈川県に2店舗あります。
絶対、生きてるうちに五平餅とお団子を焼いて、抹茶パフェを食べるわよ!とリベンジを近いながらおかげ庵を後にしました。
朝の光が射し込む店内はとっても素敵で、まだまだここに居たいと思ったし、地元のコメダ珈琲でメニュー制覇したいとファンになりそうです。
名古屋に行ったら、熱田神宮に行ったら絶対行ってほしい!そう思って強くおすすめして今日は終わります!
おかげ庵所在地〒467-0856
愛知県名古屋市瑞穂区新開町24-134
営業時間:7:00〜23:00
定休日:なし
電話番号:052-883-1588
クレジットカード、電子マネー可能
喫煙、禁煙席あり、トイレあり
名古屋ひとり旅するなら、格安ホステルもおすすめ~!

スポンサーリンク
コメント