おこんにちわ。
アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコです。
突然ですが、ワタクシ大失恋をしました。
失恋……勝手に拠り所にしていたので、一人劇場なんですけどね。
自分でも信じられないくらい、ぽっかりです。
スポンサーリンク
アラフォーの失恋で怖いのはご飯が食べられないことだ

quinntheislander / Pixabay
失恋してから、1週間以上経ちますが、35歳でもカラダにこんな変化が起きています。
- 体重が2キロ落ちた
- お腹が空かない(ぐぅ~っていわない)
- V6の曲で涙が出る(Beautiful Wolrd)
- 高熱が出て、こみあげるような咳が出る
- 余計なことばかり考えてしまう
1週間で2キロ落ちるのは初めてです。
すとーーーーーん。
体重が減ったのは、明らかに「ごはんが食べられなくなった」からですね。
お腹が空かないんです。
もちろん、仕事には行っているので、お昼は少し食べますが「もっと食べたい!」はなくて、先日ケンタッキーを差し入れにもらったところ、お腹いっぱいでまた夕飯食べれないことに。
今は少し復活していますが、ラーメン1杯食べれるかな~と言う感じ。
一番食べたのは、失恋決定の翌日、後輩を誘って居酒屋でもやもやしながら、2人で食べたごはんが最後……。
その後1日1食ほどになり、1.5食になり、やっと2食。
誰でも失恋したら食欲がなくなるの?
まさか、自分の体にこんなにも変化が出るとは思っていませんでした。
離婚したときは、慌ただしく引っ越しをしたものだから、最近、涙腺が緩いなぁと思っていたところの、大事件。
お腹がならないんです。
いつもなら、11時ごろにお腹が空くのに、まったく何も起こらない。でも水は飲む。
失恋をすると、脳に大きなダメージが来るんだそうです。ガーンって。
今まで、シアワセハッピッピーで活発に働いていた脳が、突然の衝撃で何もコントロールできなくなります。
お腹が空く、胃が痛くなる、そういった内臓の動きは全て「自律神経」が支配しているものです。
脳から自律神経を通って「はらへったよー」の指令を送るはずが、脳がショックにより、ぽっかり空いてしまい、自律神経が動かなくなってしまいます。送るはずの指令は「文字化け」しちゃってる状態です。
ずっと、ピーヒョロロロローーーーと指令は送れずにいます。そうすると、お腹が空いた状態でも動きが鈍くなった自律神経は「?」となってしまい、食欲が沸かなくなるのです。怖い。
もちろん、失恋だけではなく、日常生活でのショックなことで食欲がなくなることは、この自律神経が正常に動かない状態であるわけですね。
でも、夏本番。このまま食べないでいると、自転車通勤の私は、絶対倒れてしまいます。
それはダメだと分かって、食べなきゃって思うけど、普段の3分の1くらいしか食べられません。
どうしよう。
スポンサーリンク
大失恋でごはんも美味しくない時に復活する方法

yuzu / Pixabay
たまたま、働く職場でいただいたのが梅干しでした。
しかも、超大粒の高級梅
その日も、お昼は持ってきた量の半分(おにぎり1個ほど)しか食べることができなかったんです。でもね、梅干しって、見てるだけで唾液が出るんです。生理反応で酸味を感じると、唾液が出るんですよね。
梅を食べるときに、じゅわ~って唾液が出るのを感じた時に思ったんです。
脳みそが起きたんです。(もちろんまだショックではある)
多分、梅干しを見たり、食べたりしても何も感じなかったら、相当なダメージを受けているのでまずいなぁ~と思っていましたが、まだカラダは生きようとしてくれていました。よかった~
恋が終わるよりアラフォー女性が怖いのは●●

Counselling / Pixabay
夢ではなくて、失恋してから2日後くらいに、高熱を出しまして。
泣いてるのかうなされてるのか、一人暮らしで寂しくてたまらくなったのは初めてでした。
周期的に起きる、高熱→のど→むせかえる咳→声が出なくなる この症状が出ていたので、風邪かなぁと思っていましたが、もしかすると自律神経が、こんがらがってしまった結果なのかもしれません。
半月ぐらいは、のどの痛みに苦しみそうです。困る……。34を越えたあたりから、どうにも自分の体から毒が急に出てくる(症状がババーンとすぐに登場する)ような、おかしなことになっていて、きちんと建設的に自分を見てあげないといけない時期が来ているんだなぁと感じております。
関連記事→ 別れるために好きになったんじゃない。離婚したけど・・・
失恋から大病になるなんて許さない
もし、これを読んでくれた人が「大失恋」してたら、私は放っておいたら、その食欲から大病になってしまうかもしれない!と危険信号を送ってあげます。
アラフォーの私たちの体は、若くないんです。
傷ついても、細胞がどんどん若返るような20代とは違います。自分で励まして立ち直っていかないと、婦人科系疾患になるかもしれません。心の病気になるかもしれません。
たった一つの恋が終わってしまうことが、あなたの貯金が崩れて医療費が出ていったらダメですよね!そう!ダメ!
それなら、その恋を泣きながら見送るために、旅行に行ったりしてほしい。
貴女が病気になることで、好きだった人が超心配してくれるかもしれない。
でもね、その人が大事にする人は貴女じゃなくて他の人なんだよ。悲しいけど現実なんだ。
あの人が帰る家にいるのは、かわいい彼女なんだよ。現実だけど、1分先は選択で出来ているから。
その人がすべてではないんだよって、もっと恋よりも大きな可能性を貴女は持っているから、別れという方法を作ってくれたのかもしれないと私は思っています。復縁があるなら、それもご縁。
どうか、悲しまないで、泣いていたら嬉しいニュースも全部悲しくなってしまうよ。
30代の女性におくる失恋ごはん
どうしてもカラダが、食事を受け付けてくれないときは、まずゆっくりと湯冷ましを飲みましょう。白湯というやつですね。夏だから、冬だからとか関係なく、体温と近い液体を飲むことで水分が吸収されていきます。
とにかく、最初にやることは「カラダをあたためること」
- お風呂にゆっくり入る。
- おなかを時計回りにぐるりと、手でさする。
- スープやお味噌汁で、少しずつ食事をしていく。
- 寝るときは部屋を冷やしすぎない
これらは、冷え性で自律神経が過敏になるのを防いで、おだやかに、ゆるやかにぽっかり空いた穴をふさいでくれます。
もし、気晴らしに友達と飲みに行くようであれば、お湯割りの梅酒がおすすめです。
冷えたカラダを温めてくれますし、温かいのでゆっくりと飲むことができます。胃腸にやさしいですね。
くれぐれも、食欲がないからといって「食べなきゃ!」となんでも口にしないこと。過食症の原因になりかねません!
しめのひとこと
長々と、読んでいただいてありがとうございます!
悲しい気持ちになって、泣いてしまうのもしょうがないです。泣くほど好きだったのよね?
男性の気持ちってどうなんでしょう。プライドが高い人なら「振ってやった」とか思うのでしょうか。
離婚したときに感じる寂しさについても書いています
関連記事→ 不安で押しつぶされる夜に読んでください
私の恋は、絶対叶うことのない恋でしたが、知らなかった気持ちをたくさん教えてくれました。
今、こうしてブログを書いていられるのも、その人のおかげです。
大好きなその声も笑い方も、やっぱり忘れられないんですよ。なので、忘れようとは全く思っていません。
時間がどうにかしてくれるからね。
君を選んでおけばよかった!って言われるくらい、充実した自分になりたいです。
彼に貰ったアクセサリーは早めに処分すると、新しい恋やご縁を呼び込みますよー!
2年も結婚指輪を捨てられなかった私が提案する7つの思い出の捨て方です▼
関連記事→ 今より不幸にならないための7つの思い出の捨て方