ここでは、今まで私がコツコツ書いてきた記事の中から
ネガティブで自分を否定していてダメすぎる記事 を中心に集めました。
うつになるほどではないけど、3歩手前くらいで書いていることもあります。どうしても一人でいることが多いと、自分の弱いところが増幅してきませんか?
お金ばかり考える自分が嫌い
でも生きていくためには、嫌いだといっても独身であるうちはお金にも目を向けなくちゃいけないのです。
そんなとき→ お金ばっかり考えてる自分がいやだった(裏ブログへの入り口)
お金の心配ばかりしていると、どうしても身の回りの税金の話題も気になってきて振込用紙をみて白目になります。
そんなとき→ 生きてるだけでお金がかかる人生なんて辞めたい
私、小さな出費が重なってカードの請求に立ちくらみしています。ほんとダメだわ・・・
そんなとき→ 買い食いばかりでお金がなくなったときの対処法
SNSに本当の友達はいないから嫌い
とにかくfacebookが苦手です。見るだけで、人と自分を比べて落ち込んでしまい楽しむことができません。
そんなとき→ どうしても辞められないfacebookから誕生日を消しました
1人暮らしだと、SNSは時間があっという間に経つし、何も満足感がないのに依存しているなと気が付きました。
そんなとき→ 寂しくてSNS依存になったときに悩みを解決した方法
唯一、匿名投稿ができるツイッターはアカウントが複数作れるため「毒吐き」に使っていました。
そんなとき→ ツイッターはアカウントを分けられるので、黒い自分を吐き出すのにおすすめ
何でも話せる友達じゃなくても、バカな話題が言える関係が欲しかったの
そんなとき→ 友だちと20年続いた秘訣があるみたい
アラフォー独身女性が最低だと思う世の中が嫌い
1人暮らしのアラフォー独身には、ゴミをストーカーが狙っている事件もあります。リアルな話を書きました。
そんなとき→ 本当にこわいのは、自分よりもストーカーだ
独身という言葉だけで、ダメな女と言われることに腹が立ちます。自分で仕事して生活しているんだから。
そんなとき→ 女子力ってそんなに必要? 独身=女性らしくないダメ女なの?
いまでもセラピストとして、ライターとしてお仕事していて立ち止まってしまうことばかり。
どんなにエライ人でも、美人でもそうやって悩んだり、引きこもったりしていますよね。でも表には出さない。それが美徳だという人もいるけど、私は隠さずに「ダメだわ・・・」って言える人は、自分の力で立ち上がれると思っています。
そして私もそうありたい。弱くても、一人きりなんだから自分にストイックになりすぎないように。
コメント