手帳を買って書き始めたけど、特に書けるような予定もないしー毎日絵を書いたりするのも苦手。
私も試行錯誤しながら、手帳ライフを送っています。
離婚したときも持っていたし、今も続けている記録もあります。
手帳を使ってみたい、安くカスタマイズしてみたい!2019年用の手帳アレンジ方法をご紹介します。
【2019年版】無印良品のマンスリー手帳をカスタマイズ!
2年目も無印のマンスリー手帳だけど、色々改善ポイントも発見です!
レッツ!→ 2019年も無印良品が好き!マンスリー手帳のスッキリ見やすい書き方・使い方
「手帳疲れ」した私を救ってくれたのは、やっぱりシンプルイズMUJIでした。
シンプル→ 苦手でも書きたいんだ!アナログ女性には無印良品のマンスリーA5手帳がおすすめの5つの理由
100均で引き寄せ手帳を手作りしてみよう
アラフォー独身、とうとう引き寄せ手帳を作りました!そして半年経過した結果は・・?
今年こそ引き寄せたい!100個の夢を叶える手帳で願いをリスト化した中身を大公開
無印良品の手帳を使って夢をかなえる手帳も作りました
コスパ最高!30代が無印良品のウィークリー手帳を活用したら夢が叶った!
無印良品のスケジュール手帳
1日1ページノート、実は続きませんでした・・
失敗談→ やりたいことが見つからない!アラフォー女性は無印良品の1日1ページノートでまずは書くことを続けて自分に自信をもとう
3年間ウィークリー手帳を使って、ものすごい書き込みをしていました。
読んでみよう→ コスパ最高!30代は無印良品のウィークリー手帳を活用して3行日記をコツコツ続けてみたら夢が叶った!
マイライフ!ノーマネー!でもできる!手帳カスタマイズおすすめグッズ
ちょっと手を加えるだけで自分オリジナルの手作り手帳ができますよー!
サティスファクション!→こいつは驚いた!たった150円のグッズを使った無印良品の手帳カスタマイズ術!
「好きな1冊」になるための、ペンやふせん、マスキングテープのアイデア。
すぐにできるよ→ アレンジ苦手でも大丈夫!無印マンスリーA5手帳が3倍使いやすくなる女子のおすすめアイデア
手帳の中身も惜しまず大公開します
マンスリー手帳を3ヵ月使ってみたら、実は○○があることに気づきました
気になったら→ 無印のマンスリー手帳を3ヵ月使った感想。見やすい書き方のコツが分かった!
手帳で運気アップしたいと思ったら画像をクリック!
コメント