アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコです。
寒いんです。
とにかく寒いアラフォー1人暮らし。
窓が多いので、夏は快適なんですが冬って毎年工夫しないと大変なんですよね。毛布とか窓プチプチとか。
外より家の中が寒いってことありませんか?
今年の冬は寒すぎる!と震える毎日。
3月までこの寒さとどうやって一緒に過ごしていけばいいのか教えて・・・
そんな時に見つけた断熱カーテンの存在。
お!ねだん以上のニトリの断熱カーテンでは、口コミでも安いしアレンジできると人気なので私も買ってきました!!
本当におーー値段以上になってくれるのか? 私の部屋を実験にしてお試ししたいと思います!
その代わりになる断熱カーテンの口コミも書いていますので、ぜひ参考にしてくださいませ!
節約したい私のおすすめ断熱カーテンはこちら
ニトリの断熱カーテンは安いからすぐ壊れるって本当?
以前書いた冷えとり湯たんぽの話では、女性の冷えに関する湯たんぽレビューを書きましたが。
部屋全体っては暖房をつけるしか対策がないんですよね。
そんな時にネットで見つけたニトリの断熱カーテン。仕様はこんな感じです。
◆断熱断冷カーテン2枚組(S字フック付き)
764円(税込)→2018年末現在取り扱い無し
幅100センチ
高さ225センチ
大判カーテンはまっ白のビニール製です。
半透明ではなくて、光をあてたら薄っすら人影? くらいに白いです。
ビニール素材がA4くらいに折り畳まれて販売されていますが、持ってみると結構重い。
私が買ったときは在庫が3つくらいしかなかったので、冬の間は生産が追い付かなくて取り寄せのこともあるらしいです。
ニトリやホームセンターで売り場がわからないときは、窓ガラスのコーナーや結露を取る商品のそばに陳列されていることが多いので、そちらを探してみるのもおススメです。
季節になると特設コーナーが組まれていることもありますし、今は省エネブームだからネットでも色々選ぶことができますよ。
私はぐるぐると店内を何周もしちゃった・・・ネットで早く注文しとけばよかったとも思いました。
楽天ですぐに買える!断熱カーテンで寒い部屋を温かくするにはこちら
ニトリの断熱カーテンの取り付けはとっても簡単! 女性の1人暮らしの目隠しにも
S字フックは1つ多く予備で入っています。
すでに丈夫に穴のあいたカーテン本体はビニールで、けっこうケミカル臭がしました。
子どもの頃に、なかよしの付録に付いていたビニールバッグのような、安い浮き輪を初めて開封したときのような、ワクワクをそいでくれるケミカルちっくなにおいにちょっと引き気味になります。
以前、窓に断熱シートを苦労して貼ったことがあるんですが、プチプチクッションを窓に貼って寒さと飢えを凌いでいた私。
このときに自分が思うよりも不器用だと知ったのです・・・
が、ここでひるんではいけません!
匂いは使っているうちに、消えていくので大丈夫です!
しかし・・フックが小さいので壊れないかと不安になります。
ひっかけた時のスキマを少しでも無くせるようなニトリさんの配慮だと信じますぞい。作業的に細かくなるので、ちょっとやりづらいのが難点。力まかせに突っ張りにはめようとすれば、壊れるので気を付けましょう。
フックをひっかける、カーテン側の穴に補強がないのが気になりますが、ビニール自体が重すぎないのでピーっとさけてしまうこともありませんでした。
断熱カーテンの取り付けが1番簡単で安くできる方法
今回、カーテンレールが無いところへの設置なので100均の突っ張り棒にS字フックをひっかけてみます。
フックが小さいため、ものすごいパツパツです。
S字フックが折れないか、心配になりましたが、意外と丈夫でした。
フックにゆとりが少なくて、左右にシャーっと素早く動かせないような感じになりました。
自分が仕事から帰宅する夜がメインの使用なので、シャーっと動く必要はないかなぁと思ったので良しです。
冷気が多い脱衣所はカーテンレールがついていたので、うまくひっかけることができました。
付けてみたところを写真に撮ってみましたよー!
裾の部分は、冷気を入れないために伸ばすのがおすすめ!
本体は2m以上もあるため不要な部分は普通のハサミで切ってみました。ビニールなので切ってもほつれません。
床から30cmくらいは残して、下からの冷気は完全シャットアウトです。
冬が終わった後の断熱カーテン収納、お手入れ方法
主に夜の利用なので、昼間の暖かい日差しが入ってくる時間には、カーテンはまとめておきます。
セット内容に、カーテンをまとめるタッセルはついていません。
布と違ってゴワゴワしてまとめしにくいビニル素材は、端に寄せておく。掃除などで床から上げておきたいときは、大きめの洗濯用クリップなどで止めておきます。
カーテン用のクリップでも良いのですが、ものによっては挟む部分がギザギザです。
ビニール素材を傷つけてしまうので、新規で購入するときは注意して買いましょう。100円均一でも可愛いのが売っているので、見た目に可愛くしてもよいですね。
断熱カーテンは洗濯しても大丈夫?
カーテン自体がビニールなので洗濯機にかけるとシワが取れないので、やめた方がいいです。
私は市販のウェットティッシュでささっと拭いて、折り畳んだのち、袋に入れて保管していました。ホコリがすこーしあるだけの汚れだったので、ガシガシ掃除しなくても大丈夫!
4月の終わりには足元が寒くなくなるので、軽く拭いてしまうのがいいですね。
販売停止に追い込まれたニトリの断熱カーテン・・・!
しかし、現在ニトリでは断熱カーテンの取り扱いがないらしいのです・・・!
店舗によっては、在庫があるかもですがネット通販では取り扱いがなく、販売停止になってしまったようですね・・残念!!!
ニトリで同じような断熱断冷カーテンを探すとカーテンの裏地ライナーのため、好きな場所に付けることが出来ません。
今のところ販売再開の予定がないとのことで、ニトリと同じくらいの機能を持っている断熱カーテンを探してきました!!!!
ニトリの代わりになる、ネットで見つけたおすすめ断熱カーテン!
じゃあネット通販で探す!実は、ココには罠があって「断熱カーテン」と検索すると普通のカーテンが出てきてしまうのです。そのスキマから、自分好みのニトリ風断熱カーテンを探すのは一苦労。
検索するのに疲れてしまう→ 買うの諦める→ スーパーで適当なものを買う→ やっぱり寒い→ とループ!
これを読んでくれている貴女が寒い部屋で風邪をひくのは私も辛い!ということで、ニトリの代わりになる断熱カーテンを探してきました!
これでネット検索のイライラがなくなりますよー!
本気で窓をどうにかしたい人のための貼るカーテン!!長く続く冬に対策したい!ときはいっそ窓を加工してみましょう!
明るさも残してくれるの、外からの暖かい日の光も入ります。amazonでは口コミがとても多く「寒い地域ですが、結露が減りました」「エアコンの効きが早くなった」「水で貼れなくても両面テープで貼って使っています」など、使い方も様々。
最初の商品は、Amazonベストセラー商品に選ばれた「冷気ブロック 温度差-19.2℃」が売りの断熱カーテン。
付属品にフックが付いているので、突っ張り棒さえあればどこでも付けられるのがメリットです。
購入した人の声では「使用前は、エアコン室内温度は21度程度。使用後は24度まで上昇。窓際特有の冷えを感じにくくなりました」「外から見えるとどうかな?だったけど、フックで簡単に取り付けできるから便利」と人気商品です。
S字フックをひっかけるタイプの柄つき断熱カーテンです。賃貸のすき間風を防ぐのにおすすめ。
購入した人の口コミには「突っ張り棒も一緒に購入したら設置が楽にできた」「ビニールの匂いも気にならずお得な商品です!」「アルミじゃないので夏でも使っています」始めての断熱カーテンにおすすめです。
しめのひとこと
一人暮らしで部屋に帰るのは数時間・・と思って買いましたが、結果買って大正解でした!
室内の温度も計測したら断熱カーテンの外側は2℃ほどの差がありました(脱衣所が12度、室内が14度ほど。エアコン使用時)
冷気がたまっている感じもあったので、カーテンが冷気を押さえているんだなぁと実感しています。
ちゃんと働いてくれていますね!ニトリのカーテンを買うまでは、断熱カーテンは市販のかわいいシャワーカーテンのつもりでした。
でも、シャワーカーテンって半透明が多くて、夜中にもしもカーテンの向こうの誰か(いるわけがない)と目が合ったら失神します。
それなら断熱、夏は断冷も期待できるカーテンが便利!
暮らしの中での寒さは、部屋の広さではなく築年数や建て方、部屋の向きだったり環境的なものが多いです。環境を整えるのは電気代もかかるし、お金もかかるけれど断熱カーテンなら出費も2000円台と控えめになります。
足元が冷えてしまうエアコンの使い過ぎよりも、1回自分のお部屋に投資してみるのはどうでしょうか!!
ぜひ快適な冬の暮らしを過ごしてくださいね。
寒いのはニガテな女子へ・あったか部屋を作る特集はこちら▼
コメント
こんにちは!記事拝見させていただきました。
ニトリの断熱・断冷カーテンですが、お店に確認したところ、現在は生産していないとのことでした。在庫限りの商品で、もうほとんど出回っていないそうです、、、。
私と同じように買ってみようと探す人がいると思いますので、できればこの「完売品である」という情報を記事に反映させていただければ幸いです。よろしくお願い致します!
みるくさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ニトリに電話確認してくださりありがとうございます!
完売品との追記は近日中に修正したいと思います。わざわざありがとうございました。
断熱カーテンを探していました
ニトリの代わりになるものまで教えていただいて
ありがとうございます!
>鈴木さん
はじめまして、コメントありがとうございます!
断熱カーテンが見つかって良かったです!寒い冬を快適に過ごしてくださいね!