こんにちわ。アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと、ニニコです。
以前、横浜のとあるレンタルスペースで一生分のピンクにまみれて変な汗が出た私。
今回の上映会は、なんと!念願のパセラリゾーツに行ってきました!!
カラオケ屋とは思えないくらいの超ハイクオリティなお部屋!
そして美味しいご飯で、再考のオフ会が過ごせたぞという潜入口コミです。
大画面ルームの内部や、店員さんの対応、女子トイレの様子やアメニティまで徹底調査してきました!
次のDVD鑑賞会はパセラにしたくなること間違いなし!
スポンサーリンク
秋葉原の名店・カラオケパセラとは
パセラはカラオケ屋。
料理も手が込んでいて、ドリンクもありきたりじゃなくて、伝説のハニトー(ハニートースト)を生んだカラオケ店です。
パンを一斤くりぬいて、アイスと生クリームでデコレーションした30代後半女性にとって地獄のスイーツのハニトーがこちら。

そうよ、これ!(ロケットニュースさんより)
オリコンのカラオケ屋満足度調査で4年連続1位を獲得しているほど、お客さんがまた来たいと思ってリピートがたえないのも魅力。
その魅力は・・
オタクじゃなくても行きたくなるのがパセラの魅力。
今はカラオケ屋だけではなくて、リゾートホテル、コワーキングスペース、スパ、愛犬と泊まれる施設など多岐すぎて追い切れないほど。
私も結婚していたときに、系列の伊豆高原アンダリゾートに泊まったことがありますが、ここもめちゃくちゃ良かった・・今となっては記憶の外ですが。
アニメ×パセラの新感覚コラボレストラン
話題のアニメやゲームとパセラがコラボレートしたエリアが常設で開店しています。
その一例を上げると・・
モンスターハンター「モンハン酒場」(新宿)
オトメイトカフェ(大阪)
FF「エオルゼアカフェ」(秋葉原・大阪)
ドラゴンクエスト「ルイーダズバー」(六本木)
仮面ライダーザダイナー(池袋)
などなど、どのお店も世界観を盛り込みすぎてファンだったら一度は訪れたいほど!!!!
パセラは料理がレストラン並みに美味しいので、料理を楽しむために行くのもよし、雰囲気を楽しむのも良し、インスタ映えを目指すのもよし・・・楽しみ方はオタクそれぞれなのです!!!
スポンサーリンク
オタク女がはるばる秋葉原パセラでDVD上映会をやる理由

秋葉原駅から5分ほどの好立地
ここからは、千葉在住の私と友人がわざわざ電車を乗り継いで秋葉原で鑑賞会をやったときの潜入レポです。
地元でも出来るのですが、電車に乗ってまでくるほどパセラに来たい!その理由があったんですよ・・・
パセラでスムーズに受付できる予約のコツ
パセラは事前予約がおすすめです。
何度か利用していますが、予約なしでサッと入れるのは平日の日中くらい。土日休日はオフ会や上映会のために予約が埋まっていることが多いです。
予約はネットよりも、確実な電話がいいですよ。
電話も超親切で、一番安く長く居ることが出来るプランを提案してれて今回非常に助かりました。
エントランスには
ボードゲームレンタルがあったり
大量のコスプレ衣装がクローゼット化していました。試着室か。
スタンドマイクもなぜかロビーに「矢沢永吉モデル」なる白いスタンドマイクもあったよ。
秋葉原らしい、缶バッジとラミネートの機会がどーんとありました(別途料金かかります)
受付で、食事のプランを確認し食事メニューから選べるものをチョイス。フリードリンクの1杯目も受付時に注文します。
すると部屋に行ったらすぐにドリンクが来た、サービス精神ハイパーすごい。
利用した「歌わないプラン」DVD鑑賞パック
フリータイム・ドリンクバーつき3時間パック(祝日料金)+通常延長を2時間=5時間
選べるパスタのお料理3品(追加500円)
1人 約6,000円の支払い
土日は1週間前でも希望時間が取れませんでした。そのため、夕方からの開始になったのでフリータイムが短めです。
パセラは、延長があってもドリンクバーは追加料金がかからないのですよ。部屋代のみなのが会計しやすくていい!
パセラの部屋は全室清浄機つき!
パセラは禁煙ルームがあります。
予約のときに話しておけば、クリーンなお部屋に通してもらえるし、各部屋に空気清浄機が設置されているので食事の匂いとかも感じません。
部屋にはスマホ充電器があったり、大きいひざ掛けやクッションも各フロアで準備されてます。
冷え性でも安心!!
パセラはDVD・ブルーレイ・動画も鑑賞できる!
そう、今回の目的はたったひとつ。
配信が始まった、某おそ松さん舞台のイケメンが歌って踊る「F6」のライブをでっかい画面で見ることでした。
今月円盤出るのに、待ちきれない、棒(ペンライト)振りたい私、親の視線を気にせず大画面したい友人。
その結果をご覧ください。

ジャニコンでもやったことない2本持ち
パセラ、とにかくテレビが大きい!!!!
そしてめちゃくちゃキレイ!!!!
歌っても大丈夫!!
キンブレを大きく振っても大丈夫!!
ブルーレイで松ステフェスを見たけど、くっきりハッキリ、服のシワとかちゃーんと見える。これが高画質という神の領域の力なのか。
よく見ると、テレビにアクリル板がつけてありました。物投げたりされるんだろうか・・・
パセラはyoutube・dアニメは再生できない
スマホで動画をテレビにミラーリング(写す)して見る予定でした。
iphoneか、アンドロイドかでケーブルをスタッフさんが持ってきてくれます。最初の初期設定と音の確認までしてくれるのが神対応でした。
他のカラオケ店でもスマホをテレビに繋いだことがあるけど、実は面倒なことなので店員さんに嫌がられたりするんですよね・・
でもパセラのスタッフさんはめちゃくちゃ丁寧だし、手慣れてて安心した妙齢のオタクたち。
しかし、問題発生!!
私のiphone7からdアニメアプリで動画を見ることができません。
これはコンテンツの不正利用を防ぐために規制していることで、youtubeのアプリから直接見れないなどテレビとスマホは難しいことが多いのです。
えええーどうしようー、と今度は友人のアンドロイドからいつも利用しているdTVにアクセス。
見れそうなんだけど、店内のwi-fiが接続が悪く思うように動画が進まない。
しかし、3度めのオタク。私がiphone4G回線+dTVでパセラのテレビに繋いだらうつった!!!
この時の感動ったら、24時間マラソンのゴールを見る徳光さん並みの喜び方してたよ。円盤出るのに。
1時間以上格闘したおかげで、ようやく動画視聴することができ、無事にペンライトも大いに振ることが出来ました。
繋ぎ方で写らない場合もありますので、個人責任で行ってくださいね
パセラの料理とドリンクは鑑賞会が永遠にできる
パセラのフリータイムは料理3品、または5品から選べます。
しかもハニトーも標準装備。
さすがにアラフォーでカロリー消費に時間がかかる女子ーズは、ハニトーをスナック菓子に変更しました(これも無料で交換できます)

スナックも見た目以上に量がある
お料理3品でプラス500円のコースにしたんだけど、どの料理もおいしかったんです・・・写真がこれ1枚のみが全てを物語っているのです(すぐに食べてしまった)
オニオンリングと鳥の唐揚げ
シーザーサラダ(クルトンに味が付いていた!)
ガパオライス(卵半熟で辛い!おいしい!)
この3種類と、スナック盛り合わせ。そしてソフトドリンク飲み放題です。
以前、お料理5品を大人数で注文したときは、結婚式のオードブルみたいにトレイにちょこんとオシャレな前菜やデザートが運ばれてきて、写真とりまくった思い出があります。
そして、パセラはドリンク飲み放題メニューも種類がたくさん!

ペリエとデキャンタは有料・スープも400円で別料金
なんと、タピオカドリンクやコーラフロート、コラーゲンソーダまで飲み放題!!!!
そして、浮かれ過ぎた30代オタクは頼んだよね。クリームソーダを!

ちゃんとアイス!アイス!
ちょこっとマスコットのように居るアイス。嬉しい・・・
この小さな嬉しいとか、ステキとか、おいしいが重なって「パセラ最高だわ」って打ち震える私だったのです。
パセラのトイレは住めるレベル

ホテルじゃない、トイレだよ
私が女子におすすめしたいパセラポイントは、トイレがめちゃくちゃキレイだってことです!
各フロアに必ずあるし、パウダールームもあって広い。
そして特筆すべきはそのアメニティの多さ。
- マウスウォッシュ
- アルコール除菌シート
- ハンドジェル
- ボディクリーム
- 綿棒
- 乳液、化粧水
- あぶら取り紙
- ファブリーズ
- ドライヤー
トイレは、都心のデパートみたいにオシャレな空間。
カラオケ屋のトイレって空気が悪い、暗い、広告貼りまくってて落ち着かない、匂いがある・・と-イメージがあるけれどパセラは最高のトイレ。
しめのひとこと「オタク女子はパセラ1度はお行きなさい」
帰路を共にしながら、友人と「楽しかったね・・」「早く円盤(ブルーレイ)見たいね・・・」と繰り返しボヤキ続けるしか出来なくなった私たち。
まるで、オウムか九官鳥・・・
気が乗らない飲み会で会社の愚痴を言いまくるよりも、イケメンや好きなバンドの上映会をして、歌って発散しているほうが楽しいと思った。
パセラの店員さんも、すごく楽しそうに接客してくれるんですよね。
私たちも、店員来るたびにライブの一時停止するくらい小心者だけど特に触れられないのもありがたいのです。
秋葉原というオタクの街もあって、パセラはオフ会や団体さんが受付にたくさんいます。
しかもみんな楽しそうだし、居心地よさそうなのもいい。
次に来たら、ボードゲーム見たい!とかコスプレしたい!とか夢が膨らむのはいくつになっても変わりません。ハニトーだって食べてみたい!
年齢に負けて、勝手に「アラフォーだからカラオケなんて無理ムリ」とか「2.5次元?もっと現実みなよ」と自分会議しちゃいけないのです。
毎日を自分から不幸にするなら、私が取っ払ってあげたいくらいその時間がもったいないと思います。
今回取材した「パセラリゾートマルチ館」のネット予約はこちらから
住所:東京都 千代田区 外神田1-1-10
電話:0120-194-759
営業時間:11時~翌5時(金土祝前日は翌7時)
平均予算:1000円~
最寄り駅:JR秋葉原駅徒歩3分
今回見たブルーレイは松ステ
オタクな女子が2人でも集まったら、ぜひパセラでDVD鑑賞会するとラグジュアリーな雰囲気でハマること間違いなしです!
コメント