ここでは、私が今まで書いてきた「30代・40代の転職活動」についてをまとめてみました。
アラフォー女性の仕事は、体力はまだあるし、経験値もほどほど積んできた状態です。
それを活かすも腐らせるも、頼れるのは自分の心だけなんだよね。
私もアルバイト、派遣など転職を繰り返して泣いて笑って悩んできました。
仕事を辞める決意から、その道中の気持ちまでのまとめです。
各リンクから記事が読めるので、気になったページはどんどん読んでくださいね。
スポンサーリンク
仕事を辞めたいのは離婚したから
結婚と離婚を経験した企業を辞めるのに時間はかかりませんでした。

バツイチから転職を決めたら人生捨てたくなった。アラフォーでも生きていくしかないんだ
先日、転職先を決めました。
多分転ぶだろうな、そう思っていましたが、とあるサイトさんを熟読してしまい、現在は震える毎日です。逆に怖くなっています。
派遣法が改正になった今は、派遣雇用はますます急転落して人としての扱いを受けなくなると...
退職したけど、アラフォー独身・未経験・正社員で働くというのは難しいのかと悩みました。

404 NOT FOUND | 小さな暮らしのアラフォーブログ|おひとりさまノート
再婚、仕事、お金とか40歳のめんどくさい話を書いていくブログです
仕事を辞めるまでに、何回かサボったことがありました。ごめんなさい。

休んでもいいじゃない。会社を辞める前に黙って仕事をサボってみた
仕事を初めてサボった時のことを覚えていますか・・・・
私は休んだことないわ! 会社が楽しいもの! うん!
そんなカッコいいアラフォー女性は、早めにブラウザを閉じて仕事に行ってください。
おこんにちは。ニニコです。
...
この記事を書いた数年後、知り合った方にサボりの話をしたら「仕事したくなくて飛行機に乗って北海道に言って両親におみやげを買ったことがある」というツワモノに出会いました。
話してみるもんですね。
アラフォー独身はハンデじゃなくて経験
未来は自分で何回もリセットボタンが押せる。離婚した私がそうなの。

離婚で人生リセットしたアラフォーが伝える転職を決めたら必ず覚悟したいこと
こんにちは。ニニコです。
突然ですが、自分の信念ってありますか?
ここだけは、たとえ彼氏でも私は譲らんぞ!という何か。なんだっていいんですよ。
リンゴは皮をむいちゃダメだ! とか
靴下は右足から!とかね
...
転職するときにいくつかサイトに登録した中で、おすすめのサイト

アラフォーの転職に強い@typeが独身女性の不安なお仕事におすすめの理由
アラフォー独身女子の転職活動といえば、ネットを上手く活用するのがおすすめです。転職歴8回。正社員はたったの1回でも生きてる私が使ってる@typeサイトもムーミンのミーがキャラクターだったりとかわいい感じ。しかも35歳からの転職コーナーもあるのでぜひ活用したいサイトです。
行き詰ると占いで判断を仰ぎたくなるのが独身なんです。ネットで簡単にできますよ。

当たる占いで仕事運アップ?アラフォー転職相談をココナラで占いしたら辛口結果だった件
占いは、当たっても当たらなくても、とらえ方はその人次第です。
それでも、少し先の未来が分かったらいいなぁと思うことありませんか?
今のワタクシは、転職のこと、明日に迫った資格試験のこと、将来が不安なこと…
などなど今までに...
仕事が決まらない期間、どうやってつなぐ?私は羞恥心を捨てて日雇い派遣しました

なぜ1日だけ働けないの?単発バイト登録でつまづく収入500万の壁
日雇い派遣が原則禁止されているところ、副業を認可する企業があったり世の中矛盾していませんか? 週末副業としておすすめしたい1日の単発バイト。しかし現実には厳しすぎる条件があり、並大抵の気持ちでは登録できない事実におひとり女子の私は泣き寝入り?
職場の人間関係がめんどくさいとき
女同士の会話すら面倒になるのは変なことじゃないと思うのよ

隣の人と沈黙が怖い。女同士の会話ができない私は疲れてグループを抜けた
おこんにちわ、ゆたんぽセラピスト・ニニコです。
職場、趣味の集まり、勉強会にいると会話につまることがよく起こります。
うまく会話を続けられなくて、ぽつーん。とすると、私って集団が苦手だなぁと自己嫌悪(その理由はこの後)
私...
皆に好かれようと、知らない間に努力してる。それなら心から話せる人を1人でいいよね

アラフォーは人間関係が怖い。会社の人に好かれたい自分を捨てたら楽になった話
最近行った講座で、たまたま隣に座った女子大生に年齢を聞かれた私。
「いや〜来月36歳で」なんて話したら、見えませんねと言われてわかりやすい調子に乗っています。
女子大生からの「若いですね!」は冗談でも嬉しいぞ。
そのぴっちぴちの肌...
【番外編】私の夢は週3日の収入で暮らすこと。一時は叶ったけど・・・・

私がお金にしんどくても70%以上会社所属で働きたい本当の理由
おこんにちわ、アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコです。
久々に「働く」ことについて私が考えていること、逃れられないこと、それでも這いつくばる生き方の話をします。
今は、週3日店舗で働きながら、残りの4日にいろり会やコンサル、...