おこんにちわ。
アラフォー独身女性のゆたんぽせらぴすと・ニニコです。
TOKIO山口達也さんの契約解除から、2週間が経ちました。
10周年のライブからずっと彼らのファンです。
でもショックから立ち直ってなくて音楽はまだ聞けないし、鉄腕ダッシュの城島リーダーが涙したシーンでグッとくる。
ファンクラブ歴も10年以上ですが、山口さんの退所報道後ファンクラブから1通の手紙が届きました。
この写真を記事にするか悩んだのですが・・・事務所の事情とか、色々考えることがあったので書き留めておきます。
スポンサーリンク
TOKIOファンクラブの会員数は約10万人
ジャニーズファンクラブは、正式な会員数を公表していません。
チケット獲得のために複数入会する人も多いので、会員=ファン数というわけじゃないしね。
TOKIOは現在あるファンクラブの中でも上から12番目、会員数は10万人ちょっとと言われています。※NAVERまとめを参考
トップは嵐の210万人らしいので、すごい差ですよね。
嵐・・・まさにmonster・・・
TOKIOの会員番号、私は9万台です。おおよそ増えていない・・?
スポンサーリンク
山口くんが復活?解散?ファンクラブからの手紙の内容を公開
5月8日にファミクラ(ファンクラブの事務所を指す言葉)から白い1通の封筒が届きました。
[voice icon=”https://jyoshinokaimono.xyz/wp-content/uploads/2018/03/img1521165873132.png” name=”” type=”l line”]解散だったらどうしよう・・・(-_-)[/voice]
日付指定だし、まさかね・・と思いながら封をあけるとそこには、依然と変わらぬ5人からの
バースデーカードでした。

初めてもらった
まぁ、写真はね諸事情でカットしていますが5人です。
山口くんが脱退したけど、そこには5人のトキオがいました。
並びは左から城島リーダー、松岡マボ、長瀬、太一、達兄のいつもの並びです。
服装からすると、2017年末か2018年初めに撮影されたものかなぁ。
二つ折りのチープなカードだけど、ライブもない、アルバムリリースもない、テレビでしか見ることが出来ない彼らからの贈り物はファンとしては嬉しいものです。
このカードの裏にはQRコードがあり、アクセスすると10秒ちょっとの動画が流れます。
「お誕生日おめでとうー!」
「よい1年になりますようにー!」
たったそれだけの動画なのに涙が出ます。
もう2度と見ることが出来ない5人のちょっとした掛け合いに、胸が詰まって言葉にできない思いがこみ上げてきました。
ファンクラブからのバースデーカード
今までは、誕生日になると自分から電話をかけてバースデーメッセージを聞く機能がありました。
年賀状、夏や、クリスマスカード(印刷が甘い感じのハガキ)、太一君の結婚報告などで時折ハガキが届きます。
どうやら、個人の手元にバースデーカードが届くのは今年2018年からのサービスのようですね。
数カ月の間にカードが届いたファンの方、大切にしたいですね。私も!
バースデーカードをもらった人の感想
現在編集中です。
しめのひとこと
ファンとしては、心ない人やメディアからの批判は見ていて辛いです。
しかし罪は罪。耐えるしかない。
でも現実は進んでいくし、それ全部放送してくれる鉄腕ダッシュという番組はすごいと思う。
今、私たちが出来る事って少ないけれど
- 福島の農産物がTOKIO風評にならないようにする
- 残された彼らのメディアを応援する
- ずっとTOKIOを好きでいること
彼らが前を向くように、ファンも立ち上がらなくちゃいけないですね。
最初の報道時はパニックでした▽
TOKIO山口達也事件でメンバーはどうなる?解散?鉄腕ダッシュは終了?ファン歴15年の私が伝えたいこと
スポンサーリンク
コメント